小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

松阪牛を食べました(三重県松阪市)

2023-09-24 10:53:12 | 旅行

11時57分。
松阪牛を食べにまるよしにやってきました。

お昼時なので、順番待ちです。
その間、お土産を見て、時間を潰します。
松阪牛キティと旅の仲間として松阪牛ちゃんを買いました。

15分くらい待ち、席に案内されました。

今回は奮発して豪勢に行きます。
2人とも10,000円の松阪牛極上ステーキを注文します。

まずはスープとサラダが登場します。
 

10分くらいしてメインの松阪牛がきました。
柔らかくて美味しそうです。
 

柔らかくてうまい。
晴女さんは口内炎が出来ていたらしく、食べるのに大変そうでした。

肉の量もそれなりにあり、後半晴女さんはきつくなってきます。
半分弱を雨男さんにあげました。

大食いの雨男さんは難なく完食。
2人とも大満足です。

お腹を満たし、松阪駅に立ち寄ります。

駅近くのまつさか交流物産館でお土産を買いました。
松阪茶とここでも同乗者としてちゃちゃもを購入。
一気に2人の仲間が加わりました。

次は薬師寺へ向かいます。

向かっている途中に運転手の雨男さんに悲劇が襲います。
どうやら激しい腹痛が生じたそうです。
いつもなら次の目的地まで我慢しますが、もたなそうです。

限界近くになったところでBOOK OFFがありました。
車を止め、トイレへ駆け込む雨男さん。
和式でしたが、この際トイレに入れれば問題なしです。
間一髪間に合いました。

スッキリした表情で車に戻ってきた雨男さん。
「慣れない高級なものをたくさんお腹に入れ、胃がビックリした」と
よくわからない自己分析をしていました。

←前の観光地 樹敬寺 / 次の観光地 薬師寺

◆メモ
訪問日:2014年5月
住所:三重県松阪市鎌田町239-2
所要時間:50分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樹敬寺にいきました(三重県松阪市)

2023-09-23 11:02:29 | 旅行

次は本居宣長のお墓があるお寺です。
朝イチに行った本居宣長奥墓とは別の所です。

駐車場に車がたくさん止まっていると思ったら法事中でした。

晴女さんは日差しが強かったので、木陰で休みます。
その間、雨男さんが境内を撮影します。

山門
晴女さんは木陰で休憩中なので恒例写真はありません。
 

境内は嶺松院跡という史跡みたいです。

晴女さんが動き出し、本堂を撮ります。

戻ってきた雨男さんを見つけ、鐘楼に隠れます。

境内を見終わり、2人揃って本居宣長のお墓を探します。
大きな石碑があり、すぐに見つかりました。

本居宣長と長男、本居春庭のお墓国重文に指定されています。

ちなみにここに遺髪があり、
奥墓には亡骸が葬られているそうです。

←前の観光地 来迎寺 / 次の観光地 まるよし

◆メモ
訪問日:2014年5月
住所:三重県松阪市新町874
所要時間:15分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来迎寺にいきました(三重県松阪市)

2023-09-21 10:21:47 | 旅行

駐車場が見つからず、グルグル回ってようやくたどり着きました。
トイレに行きたい晴女さんは、トイレを探します。
しかし、見つからなかったので、次まで我慢することにします。

駐車場がある裏から表に回ります。

鐘楼門(1821年築)で恒例写真。
 

本堂(国重文)にパワーを注入する自称国宝の晴女さん。
 

晴女さんの解説によると、
国宝からはパワーをもらい、国重文にはパワーを注入するそうです。

作業を終えた晴女さんは空を見上げています。

向仏(1696年開眼)
 

一通り見て、裏の駐車場に戻ります。

後日、松阪城の移築門と伝わる裏門(松阪市指定文化財)
取り忘れたことに気付き、とても後悔する雨男さんなのでした。

←前の観光地 松阪商人の館 / 次の観光地 樹敬寺

◆メモ
訪問日:2014年5月
住所:三重県松阪市白粉町512
所要時間:10分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可 営業時間

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪商人の館にいきました(三重県松阪市)

2023-09-20 10:35:21 | 旅行

次は松阪商人の館です。
今いる道から1本向こうの道にあるようです。
晴女さんの体力節約のため、向こうの道への近道らしきところを通ってみました。
無事に通り抜け、体力の消費を抑えることが出来ました。

松阪商人の館こと、旧小津清左衛門家住宅
三重県指定文化財です。

松阪城の歴史民俗資料館で共通券を買っているので、
それを見せて中に入ります。

 

中には団体がいて説明を受けていました。
私たちもそこに案内され、聞き始めましたが、
途中からだったため、よくわかりません。

途中、晴女さんが抜けて何かを見ています。

小津家は江戸時代から松阪を代表する紙業の豪商だそうです。
江戸にもお店を持っていたみたいで、かなり広い屋敷でした。
 

説明が終わり、自由に見学します。
とは言え、既に大体見終わっているので、少し見て外に出ました。

次は車で移動します。
雨男さんは晴女さんの体力を気遣って、車をここまで持ってくると言っています。
お言葉に甘え、晴女さんは、ここで待つことにしました。

雨男さんは駐車場に向かうかと思いきや、
三井家発祥の地に寄り道をしていました。

5分ちょっと待ち、車が登場。
晴女さんが乗り込み、次の目的地へと向かいます。

←前の観光地 本居宣長旧宅跡 / 次の観光地 来迎寺

◆メモ
訪問日:2014年5月
住所:三重県松阪市本町2195
所要時間:
駐車場:あり(近くの市営駐車場)
その他
①営業時間 あり/入場料 有料
②セットで見たい観光地・・・松阪城御城番屋敷本居宣長旧宅跡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本居宣長宅跡にいきました(三重県松阪市)

2023-09-19 10:55:06 | 旅行

松阪城入口から大手通を歩きます。
松阪市役所を通過します。

思った以上に歩き本居宣長宅跡(国の特別史跡)に到着。
 

晴女さんは「ここにあの鈴屋があったのか」と思いつつ見ていたそうです。

次は松阪商人の館へ向かいます。

←前の観光地 御城番屋敷 / 次の観光地 松阪商人の館

◆メモ
訪問日:2014年5月
住所:三重県松阪市魚町
所要時間:5分
駐車場:あり(近くの市営駐車場)
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・松阪城御城番屋敷松阪商人の館

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする