欲しいものない・・・・。
なんて言いながら結構なんだかんだ買ってる
なんで?
街を歩けば50%OFF・70%OFF
ふらぁ~~~っと
足がむいてしまう女心。
あら、安い。
あら、お得。
いや、待て
そんなの同じようなの、持ってなかったか??
本当にいるのか?それ
安物買いの銭失い
とは、よく言ったものだ。
昔からいるのね。
私のような愚か者が・・・。
ちょっと・・・落ち着こう
欲しいものない・・・・。
なんて言いながら結構なんだかんだ買ってる
なんで?
街を歩けば50%OFF・70%OFF
ふらぁ~~~っと
足がむいてしまう女心。
あら、安い。
あら、お得。
いや、待て
そんなの同じようなの、持ってなかったか??
本当にいるのか?それ
安物買いの銭失い
とは、よく言ったものだ。
昔からいるのね。
私のような愚か者が・・・。
ちょっと・・・落ち着こう
効くのか・・・・・・。
かれこれ5年以上続けている
ゲルマニウム温浴もそうなんだが、
やってる私とやってない私を比べてみないと
効果のほどはわからない。
やってなかったら、もっと
調子が悪かったりするのか??
ところで
成人式でしたね。
場所と時間がちょうどだったのか、
この世にこんなに二十歳がいるのか?
何か別の人も混じってんじゃないか?と、
疑いたくなるほど
晴れ着姿の品評会のような駅前・・・・。
頭もキャバ嬢のようにモラレております。
男の子もオシャレだ。
私の成人式は旅公演中で、いやツアーね、ツアー。
参加できなかった
で、後に着物着て写真だけ撮った
だから、
あんなの異次元の世界のようにも感じる。
就職も難しいご時勢。
みんな地に足がついてる感じがする。
逆に言うと
冒険したり、でっかい夢を持ったりする子が
いないような気もする。
いいのか、悪いのかはわかりませんがね
そして、生徒の一人から
メール
晴れ着姿の写メ付だ
この子も成人かぁ~~~~
げっ・・・・・。
銀座での初お仕事
とは言っても先週もあったな・・・・
お仕事がうれしい訳ではなく
その後のお仕事がまだお休みですので、
たっぷりと時間がある
なので、バーゲン
行きましょう~~行ってみましょう
まずは今日からバーゲンよ
と、TVのCMでもやってた日比谷シャンテ・・・。
いつも近くに出入りしておりますが
エスカレーターで上に行ったの初めてだわ・・・・。
年齢層高し
折れそうになりながらも、上まで行ってみた。
お鍋・食器や、紳士ものまである・・・・。
そのワゴンの中にディーゼル発見
げげっ!安い
これなら家族みんなで使えるのだ
でかいの、中くらいの、小さいの
3つほど買って1万ちょっと
いい買い物したわ
で、帝国ホテルを横目に
線路をくぐり目指したのはバーニーズニューヨーク
イケメンくんがドアボーイで立ってたと思ったのだが、
今日は女の店員さんが一人立ってた・・・。
いわゆるセレクトショップ風なデパートなんでしょうが、
買ってる人いたか???
欲しいものもあまりないな・・・・・。
だが・・・・・・
あった・・・・・・。
ちょっと素敵なコート?
迷ったが・・・・今回はあきらめた。
50%~70%OFFのくせに3万越えでしたので・・・・。
あの・・・。
この街は危険な空気が流れているような・・・・
なんだか
金持ちになったような気分になることが
多々あるのだ。
今日も着物を御召しになったご婦人を
何人も見かけた。
お着物で銀座へお出かけ
い~~な~~
寿司とか食べちゃうんだろうなぁ~~
そしてそんなご婦人方は
電車になど乗らないのだよ
タクシー、またはハイヤーとやらで
お出かけするのだよ
デパートで山ほど買っても
両手に一杯荷物など持たないのだよ。
届けていただくのよ
優雅だな・・・。
さておき
いろんな人間がいるものです。
すぅんげぇ~~~かっこしていなさるマダムも
目撃。
芸能人??
何してるとあんなかっこなんだろ・・・・。
リズリサで買い物してるオカマも目撃した。
ふわふわのピンクの枕(?)に頬ずりしてたけど・・・
お買い上げよね。それ。
松坂屋・松屋・三越とめぐり
さすがに疲れた・・・・。
その間にZARAやなんとか21もみてみた。
さっぱり欲しいものない・・・・・・。
阪急やプランタン方面へ行けばよかったか・・・・
後悔するも、もう気力なし・・・。
なので
デパ地下でいつもの食料買出しモードへ
肉・魚・野菜
バーゲンを堪能するはずが
結局、こんなだよ・・・・・・・。
いいの
明日からまたおいしいお弁当を作るんだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あ・・・・・。
歩き回ったせいなのか???
胃もたれ治ったわ
シャンテで買い物すると
あめちゃんもらえます
一応、私は雇われの身ですので、
いろんなスタジオやお教室に出入りしている訳です。
本日その1つのところのおさらい会
という名のクリスマス会と言う名の稽古納めてきなものでした。
発表会ほどの緊張感もなく
みんなのびのびと笑顔で踊り
うれしいものがありました。
ちゃんとしたホールを借りてやるので
初舞台の子もおりました。
3歳・・・・。
結構、天才
スタジオでの最後の練習の時に
お迎えに来たお母様方に披露してみたところ
顔が・・・・・・・・・。
カタマッタ・・・・・。緊張したらしい・・・。
大丈夫なのか・・・・・・
本番前、手をつなぎ舞台やら袖やら裏やら
「探検に行くぞ!」
と、連れ出してみた。
どうやらだいぶほぐれた感じだ。
そして本番は
よかった
ここんちは今日が最後だが
私てきには30日まで仕事だ
・・・・・・・・・・・・・・。
誰か褒めてくれ
ってな訳で、もないけど
遅ればせながら
宅急便という名のサンタさんが来た
うまい~~ なんで北海道でしか売らないんだ??
駄菓子屋さんで食べた気がする味だという方1名
有馬記念はずれたそうな方・・・・・
あと、何年か前に北海道はすすきのラーメン横丁にて
食べお店
おじさんに一緒に写真を撮っていただいた
さかのぼっては、私の中学の修学旅行の時に訪れた話など
させていただいたお店のラーメン
そして・・・・
最大の目的はこれ
『社長のいか塩辛』
物産展的なものでたまたま買い、
その旨さに、探してみるもどこでも買えず
ネットへたどり着く。
これは旨いです。
塩辛好きだけど
実はなかなか最後まで完食ならず
でしたが、これはぺろり
かなりおいしいと思います
以上・・・・・・
な品物が入った箱
送り主はもちろん私だよ
プレゼントとか、ではないですね
お取り寄せです。
はははは・・・・・・
酔った勢いとかそんなので注文
ぴっ
だいじょぶよぉ~~~
誰かの不倫とか暴露しないからぁ~~~~
しかし・・・あれ、なに?
やだわ・・・
恐ろしい世の中ね。
さ、明日も頑張りましょう
あやちゃんと出かけた新宿の韓国
の
ある店の前にて見つけた物
パックシート
10枚入って500円
コラーゲン・墨・パール・コエンザイムなどなど・・・
ホントかよ
と、思うもまんまと思うつぼな
素直な良いお客さんなわたくし
4種類購入
あやちゃんも別の4種類購入
で、半分ずつ分けるおばさんなわたくしたち
そして、得した気分になる
韓国人タレントのグッズが沢山売られていますが
さっぱり興味がない。
誰が誰だかわからないし・・・・・。
「あ、知ってる少女隊」
・・・・・・・・・・・・・。
すみません・・・。黙ってます。
そんな店の奥に
あやちゃんおススメの化粧品があった。
久しぶりに会ったあやちゃんのお肌が
何だかキラキラとキレイだったのが
気になったので、
「何かした??」
と、お聞きしたところ吐いた。
実は・・・・・と。
結構なお値段だし
私にはどうかはわからんが
一応試したくなるのが女の子というものよ
というわけで
そこに試供品のお手頃なセットが売られていたのだ。
しかも500円
3つも4つも買おうとしたが、
2つにしといた
試して3日になるが
何だかいい感じだ
と、素直なおもうつぼなわたくし。
その後・・・
渋谷の弟くんのお店へ
お客さんもなかなか入っていて
よかった、よかった。
帰るころには満席
ま、頑張れ。
あやちゃんと駅前で別れ家路へ
すごい人だ~~~~~~
あ~忘年会とかの時期かぁ~~
と、ここで気づく
ピンとこないな~~~。
冷蔵庫が来た。
こんなのがよかったのだ。
白くてドンとしてるような・・・・
しかし、買いにいったのは
家電量販店
こんなのがあるわけなく
その中でも
シンプルで真っ白なのがいいと
主張してみるもだんなさんによって
ことごとく
却下される
電気代がくうとか、使いにくいとか・・・
で、
めんどくさくなる
じゃ、いいよ。なんでも。
で、
こんな感じのが来た。(HPより)
この中途半端な色といい、
何だかいっぱい扉や引き出しがある感じ・・・。
いかにも・・・・だわ。
違うな・・・。
白がダメなら
こういういうのが・・・・・よかったんだけどな。
確かに実用的にはどうなのかとは
思うけれど。
それに近いに国内産ってのもあるんじゃないかと・・・。
ま、結局
反対されるのは目に見えているので
あきらめたとこで
中に入れてあったものを
新しい冷蔵庫に入れ替えた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・。
帰ってきたら、だんなさんによって
入れた場所を変えられていた。
昔
引越しした時に片付けたものを
すべてやり直しされてたことを思い出した。
一生懸命やったのにな。
これが価値観の違いか・・・・・
で、
観音開きにいまだ馴染めず・・・
使いにくい。
いいや。
冷蔵庫なんて、冷えれば。
ことごとく、否定されるのに
いつまで耐えられるのか・・・・・
そして、早く帰ってきては
動かない・・・・・・。
なかなか落ち着かない日々です。
親とは・・・
子供に何をしてあげられるのだろうか・・・
何をすべきなんだろうか・・・
見守ってればいいのだろうか・・・。
正解なんて無いのはわかっているが
苦悩の日々です。
さて、そんな中
鍋です。
まさかの1万円切り
即買い。
おいしいシチューとか、カレーとか
シチューとか、カレーとか
シチューとか・・・・・・・カレー
作ってあげましょう
冬物を出す作業をしていないので
何だか着るものがない・・・と思った。
出せばあるのを忘れている・・・
さみぃ~~
あるところの服を
セレクトショップでずっと買っては着ていたのだが
そのショップが無くなった・・・・
それからというもの
何を着ていいのかわからない
ので、
その服を扱っている問屋さんまで出かけている。
しかし・・・・
遠いのだよ。
メールで入荷した際にはお知らせして頂いている
けど、行けない
基本、実物見ないと買えない
ので服なかなか買わない。
で、先日行けた
あれもこれもという危ない精神状態に陥るが
バカみたいに高いわけでもないが
そんなに安いものでもないので
自己コントロールする
やはり
画像で送ってもらったもので
いいと、思っても素材感や
色、はたまたあてていいと思っても
着てみたら・・・・・違うというのも
多々あり・・・・
難しい
で、
近くに無いのか??
扱っている店は・・・・・
と、調べてみた
あるページにたどり着いた。
とてつもなく安い・・・・・。
私が買ってる値段はなんなのよくらいに
あ・・そんなバカ高くないんですけどね
社長さんとその奥様とその話になる。
中国のサイトか?
正規のカタログの画像もあるのだが
東洋人のモデルがありえんだろ~~な
ポーズをとっている。
よ~~くみると
デザインは似てるが、何だか怪しい。
あれも、これも
左は正規のカタログのモデルさんであろう。
右はそのページから。
中のタートルの素材が全然違うのだ。
正規のものはスケスケなものらしい。
右はユニクロばりのカットソー
このように並んでページに載ってるのもナンダカナァ~
何これ?なベスト。
正規のカタログより
似てるが、違うよな
な これ。
奥様ががっつりと見てみたら
高級ブランドもこのありさまらしい・・・
たとえば・・・・
・・・・・・・・・。
・・・・・・・
知らないや高級ブランド
で、モデルの顔はこのように切られていたり
モザイクだったり、目のとこに黒い線とか・・・
明らかに怪しい・・・・。
気になってたが、怪しいことが
はっきりしてよかった。
今週入ってきたやつよ
と、試着してみた
『無印みたいだわ』
と、却下
どこのなんだって、高くたって安くたって
そんなとこはどーでもよくて
中身だったり、センスだったり、気合だったり
自分を知ること
自分に似合うものを知ること
そこなんだな・・・・
ただ、好きなものが似合うものか?ってのも
難しいとこだけどね
って
同級生にいっつも
どこぞのブランドのスーツなのですか??
ご先祖様に絶対これを着るようにと、言い継がれているのですか?
お母様も、お姉さまもそのスーツをおめしになっている
『原色スーツ女』がいて
ふと、
その人のことを思い出した。
小学1年生の時のけんちゃんのお誕生会の時も
すぅんげぇ~~お洋服着て
あんたはエリザベス女王か
な、つばの大きい
すぅんばらしいお帽子をかぶっていたなぁ~~
そのまま大きくなったんだよなぁ~~
すごいな~~
ところで、ダッフルコートが欲しいと思い
調べているのだが
ちがうなぁ~~
ちがうんだなぁ~~
で、 高っ
以上です。
ピンチヒッターで丸の内へ
初めて行った。
もっと無機質なオフィスビル街を想像してた。
いやいや、日本も捨てたもんじゃないぞ。
キレイな町並み。
レンガつくりの昔からの建物
その一角をめざす。
どっからはいるんだよ
地図片手におのぼりさん状態
ひっくり返してみたり・・・
結局、一周してエレベーターへたどり着く。
ショッピングエリアは開店前らしく
でも、ベンチのあちこちや中庭にも
サラリーマンがたくさんいる。
仕事は?
エレベーターを上がり本日の仕事場であるフロアに着く。
ホテル??
高級感あり、きれいだわ
スタッフが男ばっかりで行ったことないけど
ホストクラブか?
と、思ったほどだ・・・・・。
スタッフに連れられスタッフルームへ
・・・・・・・・・・・・
こういうとこは、どこも一緒なのね・・・・。
キレイとはいいがたい普通。
で、
スタジオへ向かうのだが、じゅうたんが敷いてあり
ホテルの廊下みたいなとこを
延々と歩いていく。
どこにあんだよ・・・・・。
たどり着いたスタジオは広くて、キレイで
日当たりがよくて気持ちいい。
奥にはジム。
マシンでトレーニングしている大勢の
サラリーマンと思われる方々
仕事は?
で、
無難な感じで終わり
サッサと帰りましょう。
ラウンジみたいなところもあり
パソコンをいじっている方々もいる。
会社でやらないの??
エレベーターで降りると
さっきの中庭がスーツ姿の人たちで
いっぱいだ・・・・。
仕事は?
わぁ~~~サラリーマンだ
すげ~~すげ~~
スーツ姿が珍しいのだ・・・・
で、
どっちだ?駅は
と、フラフラしてたら
ここにあったのですか~~~
エシレのバター屋さんだ
せっかくなので買ってきた
うまい、うまいよ~~
また来ないかな。
ここのお仕事
銀座のお仕事の帰りに
西武が閉店セールだというので
よってみた。
地下や1階の
靴や小物売り場には人がたくさん
ブーツなど安い
買おうかな・・・・・・・
と、思ったがレジへの行列が半端ない
次の仕事に遅れるぞ・・・
なので、やめた
上階へ上がってみると
空いてるけど・・・欲しいもの無いや
で、
西武をあとにする。
で、プランタンの前に発見
いつだかTVでみたことあるクリームぱん
雨だからか空いてたので
買ってみた。
確かにおいしい
・・・・・・・・・けど
我が家はこういうのは
なかなか消費しないんだった・・・・。
そして、三越へ
いつも行列なのにここも空いてたので
買った
イチゴ味のチョコかとずっと思ってた。
飴だった。
あの栄太郎飴の・・・・・・。
もらったらうれしい
という物だな
以上です
エリザベス何とかマフィン
ミニサイズ12個いり
こういうの、
我が家ではなかなか消費しないの
忘れてた・・・・・。
この12個入り
種類を選んで買えるのだが、
お隣の人などは
「モンブランをみっつとぉ~~
ラズベリーとぉ~~
あとぉ~~~」
と、選んでいたようだが・・・・・
無理だ・・・・。チマチマ選べない
「何種類あるんですか?」
「本日12種類ご用意しておりまぁす」
「じゃ、全部1個ずつで」
「かしこまりました」
どーだ
やっぱりこーだよな~~
で、
まだ残っている。
たくさん
誰かお食べなさい
夏に私と共に川原にて水没いたしました
デジカメ。
液晶のとこが真っ暗
頑張るとうっすら見えるのですが
ほぼ真っ暗。
で、勘で撮るわけです。
で、パソコンへつないでみると
とりあえず写っているわけです。
・・・・・・・・・・・・・・・・。
昔のカメラなどは
現像して写真やさんへ取りに行くまで
どんな風に撮れてるかなんて
わからなかったわけだし・・・・。
どんなアングルでシャッターを押したのか
わからないのが
一番の難点ではあります。
じゃーだめだろ
とも、言う。
買うのか。まだ、使うか。
やっと平年並みの気温だそうです。
普段どうり腕と肩出してたら寒い・・・・。
さて
女は夏に老けるといいます。
先日行った温泉の売店で
何も欲しいのが無かったので
でも、何か買わないと気がすまなかったので
買った石鹸。
今話題のやつの類似品?
1個1000円
2個だともう1個ついて1980円
・・・・・・・・・・・・・。
なんだ?それ・・・・・
で、買う私って何?
大浴場においてあったのですが
誰が使ったか、どこ洗ったかわからない
石鹸を試すことは
さすがのわたくしも無理でした・・・・・。
で、買ったので使っている
これが、
類似品のくせに(?)なかなかいいみたいなのだ。
使ってみて1ヶ月
別人にはなりませんが
どういいのかうまく説明できませんが
いい。
なかなか減らないし・・・
そこか・・・。
ところで、
あそこに置いてある
馬油のシャンプーとか、オレンジのシャンプーとか
ボディソープとか
必ず売店で売ってて、結構なお値段。
何かあるんだろうか?
温泉協会みたいなのと、製造してる会社との
何か・・・・。
そんな事が最近やたらと
気になるお年頃
このスーパーは昨年2月に100年以上の幕を閉じたそうだ。
このハワイ・ノースショアの老舗のスーパーマーケット
こんな店舗だというのを知ってる人も
知らない人も
カートを押す女の子のロゴは見た事ありますね。
ソニープラザなんかで。今は
左のロゴはそれを利用しビジネスを広げようとする
会社のロゴ??
ソニープラザ?今はPLAZA?
そこで何年か前に買った。
レジカゴへぴったりのエコバック購入
長年、愛用しておりました。
その間にもいろんなデザインのものが出ては
欲しいけど我慢してたわけです。
そんなに何個もいらないし、古くなったら
今度はこれを買おう~~
と・・・・・・。
で、古く汚くなってきました昨今。
プラザにはあの多種多様なデザインの
見るだけでも楽しい数々の色のあのエコバックが
見当たらない・・・・
なぜ??
焦りましたわたくし。
ネット頼りです・・・・・・。
通販などでも皆売り切れ状態・・・・・。
え・・・・・・っ?
ピンクにしようか?とか
紫のチェックがなかなかいいわ・・・。
とか
言ってる状況ではなかった。
何と言うの?
・・・・・・・・・・・・・
あとの祭り?
もういいなと思ってたあの品この品は
買えません・・・・
で、HPで買えるものを買ってみました。
クーラーボックスまでではありませんが
そのエコバックに装着できる
保冷バック
なかなかいいかもぉ~~~
あとは、
持ってたのと同じ型の
黒いエコバック
もう、買えるのは
黒かレオパード?迷彩・ベージュくらい
あとは新作
私はあまり好きじゃなかった・・・。
うう・・・
ピンクとか・・・、チェックとか・・・
あと手提げ風な袋と
ちょいとはおるようなカーディガン
普通にTシャツといっても
いいなと思うのは売り切れ
で、
こんなかわいいのに入って
宅急便のおにぃーさんが運んできてくださいましたよ。
それより、なにより
気になることの1つにこの老舗のこのスーパーと
この通販(日本専用よね?)やPLAZAとの関係
閉店ってことはグッズだけの販売の謎?
そんなことが気になる・・・・。
ロゴの可愛らしさも好きですが
や衣類やバック・その他も
私は好きですけどね
スーパーがもうないのにグッズだけ売る・・・
きのくにやのバックだけ売ってるって事か・・・
う~~~ん
ありえるのか?
わからん
う~~~~~~~~~ん。