きんもくせい通信

みのりさんちのいろんなこと ぶつぶつ、ぐちぐち語ります。

そして、マイケル♪

2010-01-27 | 買い物

来たわ。来たわ。

朝も早くから来ましたが
明らかに無理やり、入れてる音がしました。

ピンポンしてくださればいいのに・・・・。
出るに出れない

黒猫メール便・・・・。
~~

 

2枚組みですが、1枚見終わったとこ。

やっぱりいいな・・・・

この方とは生涯会うことも身近に感じることも
なかったはずなので


亡くなったと言われても・・・・・

引退して自然の中で世の中の情報に触れずに
生き続けていたとしても
私にとっては同じなように感じてきた。

ライオネルくんが何か言ってたな。
そーいえば・・・。

キチンとは覚えていないけれど

「マイケルは戻っていったんだ」

みたいな事・・・。

うん。

住みにくかったに違いない。こんな世の中

一緒に塾の宿題しながらみてたおちびが

「このコンサート出来てたら見に行けた?」
と、言った・・・・・・。

いや・・・・・。

チケットなんて取れる気がしないし
たぶん観になんかは行けてない・・・・・・。

 

もしも目にすることが出来るとしたら
その模様がDVDになったりした時とかか・・・・。

 

それでも、見たかったけど
胸中複雑であります。

 

この時代に御一緒に生きていられて
よかったです。

とでも言っておこう・・・・。

そして、関わったミュージシャンやダンサー達が
キレイな心で

この先キャリアを積み
すばらしいものを見せてほしいと思う。
みんな誇りに思ってるはずだし・・・・。

 

いーね。い~なぁ~~~

 

私も・・・・

小さい頃からTVや雑誌で見てた方々と
同じ舞台に立てるようになり、
その方々と会える嬉しさ
ここにいていいんだろうか?な不安
恥じることなく任務を果たそうとする努力
そして、いつかは私がそこへ立つという
果てしない野望も大切だったりする・・・・。


なので、

ダンサーのオーディション場面は泣けた。

 

 

 

あるオーディション・・・
5時間も待たされた挙句に落ちたことがある。
おちび産んだあとの挑戦だった・・・。

九段下駅の公衆電話で母に落ちたことを報告
公衆電話前にて泣き崩れたことがある。

そして何事もなかったように
ベビールームに赤ちゃんだったおちびを迎えに行き
夜遅い夕食をも作りだんなさんには
平気な顔をしていたんだと思う。

そんなにしてまでも、
やりたいものはやりたいのだ。

 

受かってたらどうなってたんだろうか?
小さいおちびをどうしたんだろうか?


きっと必然と言うか、そうなってんだ。
その時思ったのかとも思う。

そ~~~んなこと思い出した。

 

で、改めて

キラキラしたダンサーや夢が叶ったと言う
彼らたちをうらやましく思う

 

燃えカスじゃん・・・・・・・。

花火も上がらずの

 

で、やってることは・・・・
何だよ・・・

これ・・・・

それ・・・・・。

 

 

落ち込みモード突入

 

いや、

「何も無駄なことなんてないんだ!!」

と、どこかで聞いたような気もしますが

たぶん

そうだと思う・・・・・・。

 

その時代、時々でやれる事は変化しますしね
と、自分を慰める技も見につける
大人になったわたくし

 

 そして、
80年代のスタイルカウンシルのユーチューブを見つけては
息をついてるような気になる

大人なわたくし

 

今のはないのかぁ~~~?

ポールが痩せてるぅ~~~

 

言いたいことは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

人は変わると言うことです。

 

はい。


TVが来た

2010-01-12 | 買い物

TVがやってきた。

新しいTVが・・・・・・・。

 

なぜ、なぜ、男という生き物は
でっかいTVを買いたがるのだ・・・・・・。

父といい、義父といい、
だんなさんといい・・・・・・。

ったく

 

かけっこが出来るくらい
ひろ~~~~~いリビングがあるのなら、
文句も言うまい。

 

狭い日本の住宅にそんなに
ムダにでっかいTVはいらん・・・・・・。

そう言ってたのに
届いたのは

その下でいいと言ったはずの
でかいTV


キッチンからでちょうどいいんですけど

 

私の意見が反映されてたのは
世界の亀山ってとこだけだ・・・・・・・。

 


防寒を買う

2010-01-11 | 買い物

新年早々気づいた・・・・。

仕事増えてね?

 

その日その日を生きているのでね。


家からバイクで行くと30分なのに
電車で行くと1時間半かかる。

なぁ~~~~んだ??

はい。答え 
 そのいつのまにか増えてたお仕事の場所

 

そして、この寒空の下
これでもかと着込み、ガッシャンガッシャンと
歩くと音がするようなファッションで
バイクでブゥ~~ンと行く訳です。

それでも寒いわけです・・・・。

寒くないようにこのように
着込むと危ないわけです。
動けないから

 

 

そこで、

いまどきのバイクのりになるべく
バイク用品やさんへ

今ならバーゲンとかかも

でっかいでっかいバイク用品やさん。
この寒いのにバイクのりが
たくさんいる・・・・・。鼻赤くして。
根性あるわ・・・・・・。

期待通りバーゲンだわ
旧モデルは半額

○○年前の着てる私に旧も何も
関係ないわ

こんなとこにくると
あれもこれもと、おかしな精神状態になる。
気をつけなくては・・・・・。
テーマは「防寒」

 
ユニクロのヒートテックじゃだめなのか?

どう違うのか試したくてお買い上げ

スキーズボンみたいだな。
皮パンツ伸びてきたしなぁ~~

あったかいかな~~でお買い上げ

そこで一緒に来てただんなさん
「ワークマンいくと同じようなのがあるよ」

と、悪魔のようなことを言いやがる

 

そんなやつはほっといて、

ジャンパーです。

目標は
バイクを降りても変じゃないもの

ひとめでバイク仕様とわかる物が多い中

ふつうの、長めのダウンを見つけた。

しかし、肘、背中、肩にパット

そして、アルミが内蔵されてる。
なので
暖かいはずだ。

汗だくになり試着。アルミ恐るべし
そして、お買い上げ

 

あ、シールドも欲しかったんだ。
ブーツも。首に巻くやつも。

 

なにぶん、バイク用はいいお値段するので
落ち着けと。
普通のもので十分代用できるものはできると。


今ではもう乗りたくないほど乗ってきた
だんなさんが言うわけで

それも、そうだな。

今日のところは素直に言う事を聞く。

 

あ、これで
銀座の仕事の帰りにバーゲンに行く
気力もお金もなくなったわ。

 

 


買ってしまったよ~~(その1)になるの?年末の誘惑

2009-12-03 | 買い物

この時期、気になるのが
クリスマスコフレ?

 

お得なんだか、どうなんだかは
わかりませんが

OLとかにもなったこともなく、
カタギの職業ではない道を歩んできたもので

 

買ってみたことない



同じ職業の他のお嬢様方は
そんなことはないんでしょうけどね

ほれ、忍耐、努力、根性、で生きてきましたので

 

しかし、

年もとってきて
義理・人情ばかり言ってると
可愛そうな人にうつるのも大変嫌だしね

 

なので、買う

 

そこつながる??

 

未知の世界

 

どれにするのよ??



何を買っていいのかわからない
のが正解

 

なので、使えそうなのがまとまってたら
うれしいし、めんどくさくない

それが本音だ

 

 

ジル・スチュワートのもの

あ~~

ボディものはロクシタンなのよね・・・・。

わたくし

 

 

 

これは・・・・

 

私が開発に携わったと、私だけが言い張る
W・Sブランド

ただ、メイクモデルに行った事あるだけ

今もそう?


 

そんなつながりで
ファンデーション愛用しておりますが
先日、あけると
粉々になっておりました・・・・・・・・。

何もしてないのに・・・・

粒子が細かいとか何とか言ってたけど
それは粉々に砕けやすいと言うことなの??
どーなの??

 

 エスティ・ローダーのもの

色も使えそうだしいいかもな~~~


 

男の人も彼女へのプレゼントにいいかも~~~

 

でも、

私はこんなのもらったらひくけどぉ~~~

 

慣れてるな・・・・
こいつ・・・・・・と・・・・。

 でも

もらったらうれしいおんなぁ~~ごころぉ~~

 

むずかしいねぇ~~~~

ま、頑張れや

 


いそぐのよ!

2009-11-30 | 買い物

みなさ~ん!大変!大変!!

もう予約開始らしいわよ。

もうこの高いボックスは売り切れだったわ

 

普通にDVDを反射的に注文してしまいましたわ。

 

今日中(11月中)

は送料無料らしいわよ!奥さん!!

まわしものでも何でもないけれど
一家に一台

 

届くのは来年

 

もぉ~~~
い~くつねぇ~るl~~とぉ~~

 


手帳は買いましたか?

2009-11-08 | 買い物

駅前で、大声で年賀はがきを売る人・・・・。

昔には見られなかった光景だ。

いらっしゃい!いらっしゃ~~い!!
ってのも、ドーかと思うんですが・・・。

 

暦はあと少しで今年もおわり~ですね~~

で、

手帳を買ってきた

最近の手帳売り場は、とてもにぎやかで
種類も死ぬほどある。


気に入ったものを選ぼうと意気込んだものの
あーでもない、こーでもない
3つも4つも買ってしまったこともあった・・・。

買ったらもう見ないことだな
見るたび増える

 

その末に

ここ数年は、
おとなしぃ~~~~く
イノベーダーさんの言いなりになることに決めた

今使っているもの

毎年色が変わるのだ。
しかも選べない。嫌いな色でも仕方ない。

余計なのがないので厚くないし
中身もそんなに細々と書かないので
私は大変使いやすい

 

残り少なくなった手帳をパラパラ・・・
1年早いな~~

と、思う前に

もう少しきれいに書きたいものだよな・・・
と、反省した

 

人が見ても解読できないんじゃないのか?
な、レベル