きんもくせい通信

みのりさんちのいろんなこと ぶつぶつ、ぐちぐち語ります。

GWモヤッと2人旅 その4

2022-05-12 | お出かけ・旅行
人ともまばら。
日も暮れて参りました。
本日は18:30まで運行するという
こちらへ
初老夫婦2組と(私達含む)1人旅らしい女の人の3組。

こじんまりしたロープウェイ🚡
ズンズン上がっていきます。
4分ほどで到着!
最終の時間を確認して、
さぁー行きましょう
一周します。

わー!
きれい〜
八幡山城跡
西の丸跡

豊臣秀次によって築城。

ここに城があったのだ🏯

北の丸跡
すぐこんなの作ってヤダわ。
しかも、ライトついてないし…

村雲御所 瑞龍寺門跡

秀吉の後継者を巡り、自害させられた秀次を弔う菩提寺。

ゆったりと、お参りしていると
「すみませーん!門閉めまーす!」
と、叫ぶおじーさん。
何だか急いでいる様子。
速やかに、出て
ロープウェイ乗り場へ向かいます。

まだ少し時間があるので、展望館へ若者をこれで呼び寄せようというかね?
この時間上がってきたのは、
初老夫婦2組だけと…

大急ぎで、見学ロープウェイに乗りこみます🚡
最終1本前のはず。
一緒に上がってきたご夫妻と、さっきのお寺のおじーさん。
これに乗るから、急いでたらしい

無事下山。
町の中散歩します

映える町だわ。
もう夕方なので、誰もいません。
1人だと少し怖いかもしれない

さて、駅を目指すもバスは30分後。
待ってる30分が無駄なので、歩きましょう

待ってようよ。


どーせ、ゲーム📱すんだろ!

30分歩けばバスより早く駅に着きます。タクシーも走ってないし、っていうか車も走ってないわ…
のどかすぎだわ…

ほらねーっていうくらい、あっという間に駅に着き、さぁー京都駅へ向かいましょう🚃

21時までどうやって時間つぶそうか?と思ってたが、もうすでに良い時間。
今回、帰りの新幹線が満席で全然取れず、やっと取れたのが21時。
最後にお土産買いたかったので、
だんなさんにチケット渡して、解散
車内で会いましょう

ふーっ
ほっとするのは何で?

売店で、阿闍梨餅や生八ツ橋や、抹茶のバームクーヘン。


定番ひと通りチビチビと買う。
で、忘れちゃならない。
缶ビール

車内で再会しただんなさんは、秒で爆睡
なので、ほとんど2本
私が飲みましたとさ

はぁー
やっぱり1人旅がいーわ。



おしまい


































最新の画像もっと見る

コメントを投稿