大分中でセミの鳴き声が聞こえない。1923年の関東大震災の際も現在の多摩地区一帯で7~8月にセミの鳴き声をほとんど聞くことが無く、9月1日に大地震が発生。
これがただの気のせいやセミの周期によるものでありますように。
流石にタフな大分県人もこんなに何度も災害に見舞われたら神様を信じなくなるかもしれません。
最新の画像[もっと見る]
-
安心のアントシアニン保存食 赤色切り干し大根『そのでこ』 3ヶ月前
-
大分のポンカンと言えば『志手ぽんかん』 3ヶ月前
-
大分オリジナル品種『ベリーツ』🍓 3ヶ月前
-
洗濯船日替わり弁当 3ヶ月前
-
洗濯船日替わり弁当 3ヶ月前
-
大分オリジナルブランドオレンジ『ゼリー・オレンジ・サンセレブ』 3ヶ月前
-
洗濯船日替わり弁当 3ヶ月前
-
洗濯船日替わり弁当 4ヶ月前
-
洗濯船日替わり弁当 4ヶ月前
-
野菜をたっぷり食べたい方へ 4ヶ月前
だって去年、熊本ではセミ大合唱でしたもの。
・・これ以上、大分になにもありませんように・・
(父系の親戚の家が日田で大変でした)
彼らは本能で羽化するタイミングを知っています。人間の天気予報より正確です。
もうすぐ喧しい蝉時雨がやって来ますよ。
その時には文句言わないように。
暑すぎて、蝉も羽化の時期をためらってるのかしら?
大きな災害が、これ以上おきませんように。
凸