おはようございます!
日曜日に農家さん巡りをしてきたおかげで色んな柑橘類や苺に囲まれて幸せな宇宙人店主エーコです!!
そうなのです!
今当店は特別なフルーツが勢ぞろいしているのです!!
苺は栽培が難しいために今では農家さんが数軒になってしまった中まで赤い『紅ほっぺ』。
さがほのかや他のイチゴと違って味も肉質もしっかりしていて平気で1週間は品質が保持できるのです。
これは赤土で栽培していることによるものではないかと思います。
とても甘くて旨味が強いのが特徴です。
お次は柑橘類!
麗紅(れいこう)、はるみ、せとか、天草オレンジ、津の輝きなどなど、今を時めく高級柑橘類が勢ぞろいしました!
でも量が少ないのでほとんどお得意様向けです。
麗紅は手で皮がむけて味と香りが強く種もほとんどなく、とても甘いのが特徴。
佐賀県産の高級蜜柑として「はまさき」の名前で売られていますが、こちらの農家さんのは遥かに美味しいです。
はるみは正直に栽培すると見た目がどうしても悪くなりがち。
でもせとかや天草オレンジに負けない独特な酸味と甘みのバランスが堪りません!
しかもお値段がリーズナブル!
まるで田吾作主人を見るようです!(*^-^*)
そして今年はなかなかの出来栄えの「せとか」!
畳針のような長くて鋭い棘があるために農家さんが激減していますが、こちらもこの時期最高の贈り物に!
裏年があるようで品質が今一つ安定しにくいようですが今年は良好でした!
天草オレンジが天女だとすれば、せとかは映画女優さんのような華やかさ。
天使に包まれたような幸福感を味わうことのできる高級オレンジの両雄ですね!
そしてこの時期だからこそ美味しい庶民の味方!!
「津の輝き」と言う名のミカン!!
小蜜柑くらいの大きさですが皮が薄く、甘さが濃厚!!
当店では折角なので、これらのフルーツを詰め合わせたセットをご提供しようかと考えております。
いかがですか、食べたいですか?