goo blog サービス終了のお知らせ 

九州産野菜・果物 大分の石川青果のエーコです!!

九州産の旬の青果の情報が満載!
ユーチューブで『アニメ 私の近くのグルテンフリーレストラン レシピ付き』も投稿中!

情熱果実の食べ頃はコレ!

2016年05月16日 | 安全安心野菜情報

こんばんわ!

 

情熱的な食いっぷりのエーコです!

 

知ってる人は知ってる人、情熱的に甘酸っぱくて南国の香りタップリのこの果実

 

そう、これぞ沖縄産パッションフルーツ

 

という訳で正解は、右端の一番皮が凸凹になってるものでした!!

 

パッションフルーツは皮が綺麗なうちははっきり言って食べられたものではございましぇん。

 

ここまで徹底的に凸凹になってからようやく美味しく頂けるのです。

 

ただ、タネがあるので気になる人はヨーグルトに混ぜて食べるとツルツル入ってきますのでとても食べやすくなります。

情熱のアホぃ薔薇ぁ~、そしてジェラスィ~♪

「あたしンち」も皆大好きなパッションフルーツのお話でした!

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (tempo1078)
2016-05-16 18:11:20
Passion Friutですか。

日本語なら
「情熱の果物」と
直訳できますか。


エーコさんに
ドンピシャの果物でしょう。

エーコさんは
情熱家ですからね。
返信する
初めて見た! (ミークス・クローバー)
2016-05-16 19:02:47
パッションフルーツってこういうのなんですね~!!
初めて見ました。中身、なんだかプニプニしてそうで
気になります(*^^*)。
返信する
Unknown (tane)
2016-05-16 22:01:41
エーコ様

こんばんは。。
うぉ~っ、、、、懐かしい、、、、
トケイソウだぁ~。。
めっちゃ美味しいんですよ~。。
小さい頃、 山に入っては、採って食べてましたよ。
花も綺麗ですしね。。。
いいなぁ~。。。
返信する
こんばんは、tempo1078さん! (エーコ)
2016-05-16 23:01:29
はい、食欲だけは情熱家のエーコです!

とても濃厚な味と香りはまさしく私の食欲のよう!

まだまだ美味しい物を紹介しますので要チェックです!
返信する
こんばんは、ミークス・クローバーさん! (エーコ)
2016-05-16 23:04:09
そうなんですよ!

なかなか食べ方がわからない方が多くて・・・

私も知ったのは数年前でした。

実は花もとても綺麗で「時計草」と呼ばれるように時計みたいな柄なんですよ!

今度ググッてみてくださいね!
返信する
こんばんわ、taneさん! (エーコ)
2016-05-16 23:07:27
さすがtaneさん!

色々詳しいですね!

ご存知のとおり「時計草」という花でも親しまれてます。

でも山に自生って、もしかして九州の出身だったのでしょうか?

また機会があれば栽培してみますね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。