みそっちょの日常 

2019年春頃のUターンに向けて準備中です。

宝袋(表側の底の部分)

2016-11-10 20:01:02 | 手芸 ( ちりめん細工 もどき )
また「宝袋」を作ります。
底の作り方が分からなかったので、再度作ってみます。
内側と外側になる生地を縫い合わせて、ひっくり返すところから。
まず、この上の部分。





外側の底になる布を、この矢印のところで4ケ所縫い付けてしまう。




それで…ピンクのマーカー(薄くて見え難い?)のあたりで、
タックをとり、全て縫い付ける。





すると、こんな底が出来る。 

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラの迷惑な日。

2016-11-09 18:29:05 | 鳥 ( セキセイインコ )
① お願いだから、やめてくださ~い。
   握りしめないでくださ~い。



➁ そ、それは… 反則であります。


➂ うぴょ~♪


④ 見てたの? ヤだねー!  プン!


『家族3人の手』
①、旦那さまの手… 敵わない (捕まえるのが上手い) 相手なので観念している。
②③、次男の手… 育ての親なので安心しきっている。
④、私の手… 思い通りにしたい相手なので、「早く放せ 」 と訴えている。



        
       

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝袋

2016-11-08 17:13:35 | 手芸 ( ちりめん細工 もどき )
百円ショップの生地でも、なかなか雅な仕上がりに。
しかし、底の部分の作り方が、どうしても教本通りにいきませんでした。
初めて作るものは、作っている途中で意味がわからなくなり、
大混乱に陥ることがあります。 (私のオツムの問題かもしれませんが…) 
最終的には「勘」で、どうにかなったような気がします。(~~;)


 


さるほぼっちゃま3兄弟は、つるし飾りになりまして…
めでたく、叔父のもとへと旅立ちます。
  (ばいば~い♪)

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さるぼぼっちゃま。

2016-11-05 09:27:09 | 手芸 ( ちりめん細工 もどき )
2号、3号も出来上がりました。
さるぼぼの面白いところは、着せ替え人形のようなところでしょうか。




一寸法師というより、お雑煮みたいです。
豚汁かもしれません。




3倍サイズとの比較です。



型紙があってこそですね。(感謝)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モミジの木の下で。

2016-11-04 19:53:11 | 日記
子供の頃に見たモミジは、
胸の奥が締め付けられる、燃え立つような「紅」だった。
苔の生した巨木で、そびえる黒い崖の上から覆いかぶさり、
真下から雲一つない空を透かして見上げた枝葉は、
手には届かなくとも、その瞬間だけ間違いなく私のものだった。


その後、何処へ行こうとも、
どのような紅葉を見ようも、私の心は動かなかった。
あの衝撃を、あの感動を、二度と味わうことはなかった。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする