みすずか~る しなのの国へ 伊那路でGo!

冬はスキー板を抱えて中央西線(木曽)&飯田線(北部)沿線へ
春夏秋はカメラを抱えて飯田線(南部)沿線へ

盛りだくさん?

2010年08月01日 | 鉄道
意外と盛り沢山な8月1日でした。

まず

ポケモン セレビィ号
一番電車の回送です。


この場所から東海道線は撮りにくいので場所を変えたら

ラッキー!
しかし、最後尾まで入れるつもりが...




元に戻って慣れているものを

ポケモン ダイヤモンド・パール2010号
秋桜が咲き始めています



飯田線も入れないと


そよ風のため北上し

試してみたかったPLフィルタで光量落としてでの流し撮り 
1/50では中途半端でした


美谷の橋の南側は先客でいっぱいで探しながら別の場所へ

この辺り『熊出没注意!』です
しかし、肝心の2号車が良く写ってませんので


上りで一番良く写っているカットを

ドアに檻が付いてます
サファリパークのサファリバス並みの檻ならもっと楽しいのに



あずさ色は諦めました。