みすずか~る しなのの国へ 伊那路でGo!

冬はスキー板を抱えて中央西線(木曽)&飯田線(北部)沿線へ
春夏秋はカメラを抱えて飯田線(南部)沿線へ

PA入口↑

2010年08月30日 | 日記
御当地ものストラップとでも言うのでしょうか?



裏面がクリーナーになっていて、携帯も小綺麗になってきました。


他のPAやSA、ICの物もあるのかな...
梓川とか小布施とか渋いものがあれば欲しい

戦国時代ファンとしては賤ヶ岳や三方原、何年か後には設楽原(仮)なんてのも