日曜日ネタが睡魔に抗うことが出来ずに一日遅れです。
日曜日は前日の寒さと打って変わってポカポカ陽気。
車の外気温は8℃。前日の-15℃と比べれば天国です。
あと何回撮れるか判らないけど運用をチェックして

119系にはほとんど思い入れはないけれど、
青色だけは通勤通学で毎日使ってたこともあるので
少しばかりは気になる存在です。
対向列車をどこで撮ろうかと思案するも時間は無し

ま、ここでいいっか
昼の部、撤収
ということは夜の部もあります
いつものネタ列車。ここのところ時間帯が早いです。
夜バージョンは初です

よく見れば2号車の下部にはサーチライト点いてます
安物のキットレンズのせいか水銀灯からのフレア盛大
次回の宿題です
対向は119系

もっと流した方がいいですね
その対向も

119系
さすがにこんな取り合わせは最後かな
では
日曜日は前日の寒さと打って変わってポカポカ陽気。
車の外気温は8℃。前日の-15℃と比べれば天国です。
あと何回撮れるか判らないけど運用をチェックして

119系にはほとんど思い入れはないけれど、
青色だけは通勤通学で毎日使ってたこともあるので
少しばかりは気になる存在です。
対向列車をどこで撮ろうかと思案するも時間は無し

ま、ここでいいっか
昼の部、撤収
ということは夜の部もあります
いつものネタ列車。ここのところ時間帯が早いです。
夜バージョンは初です

よく見れば2号車の下部にはサーチライト点いてます
安物のキットレンズのせいか水銀灯からのフレア盛大
次回の宿題です
対向は119系

もっと流した方がいいですね
その対向も

119系
さすがにこんな取り合わせは最後かな
では