野麦峠からの帰り道、ついでにやぶはらに寄ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/46c18038302081df59392fced5beffdf.jpg)
やぶはらの宿で初めて知ったけれど今シーズンの木曽界隈は先着で宿泊代+¥500でリフト券引換券が貰えるそうな。
で、今日は素晴らしく良い天気。日頃の行いは関係ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/13/1945991584e047dbe8817edef835dd99.jpg)
圧雪したてのギザギザ模様。
やや固めに仕上がっているので野麦峠で筋肉痛になった脚にはギザギザから来る振動が堪えます。
ゲレンデサイドは樹氷も現われて、冬はこうでなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/28441df71435ffb2657be927ada98473.jpg)
この中央リフト、固定循環式のくせに結構速度が速く、のんびりリフトに慣れている身としてはボヤボヤしていると轢かれそうな感じも...
中央リフト上部から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/866007e9ab1cca806318fe6250bf0d0c.jpg)
気持ちの良い快適滑走が楽しめますよ
2こぶは鋭意製作中という感じで所々ブッシュが出てる。土も石も出てないので気にしなければ問題なし
3Aは快適バーン
3Bは滑ってません。急斜面だけだったら行けそうだけど、谷底が何ともならなさそうで腰が引けました。
お昼ご飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/34fadcf441c7fa81b4008048a5c40132.jpg)
ゲレ食バトルで上位を取った鉱泉ヒュッテの煮込みハンバーグ。
次回は焼きチキンカレーを...平日限定なので休まないといけないのか。
もう1回くらい休めるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/12/46c18038302081df59392fced5beffdf.jpg)
やぶはらの宿で初めて知ったけれど今シーズンの木曽界隈は先着で宿泊代+¥500でリフト券引換券が貰えるそうな。
で、今日は素晴らしく良い天気。日頃の行いは関係ないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/13/1945991584e047dbe8817edef835dd99.jpg)
圧雪したてのギザギザ模様。
やや固めに仕上がっているので野麦峠で筋肉痛になった脚にはギザギザから来る振動が堪えます。
ゲレンデサイドは樹氷も現われて、冬はこうでなくっちゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ff/28441df71435ffb2657be927ada98473.jpg)
この中央リフト、固定循環式のくせに結構速度が速く、のんびりリフトに慣れている身としてはボヤボヤしていると轢かれそうな感じも...
中央リフト上部から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/2c/866007e9ab1cca806318fe6250bf0d0c.jpg)
気持ちの良い快適滑走が楽しめますよ
2こぶは鋭意製作中という感じで所々ブッシュが出てる。土も石も出てないので気にしなければ問題なし
3Aは快適バーン
3Bは滑ってません。急斜面だけだったら行けそうだけど、谷底が何ともならなさそうで腰が引けました。
お昼ご飯は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/34fadcf441c7fa81b4008048a5c40132.jpg)
ゲレ食バトルで上位を取った鉱泉ヒュッテの煮込みハンバーグ。
次回は焼きチキンカレーを...平日限定なので休まないといけないのか。
もう1回くらい休めるかな?