7月10日(水)に,本校にて,ひたちなか市立阿字ヶ浦中学校(3年生)と交流及び共同学習を行いました。
今年度は,10月に行われる「いきいき茨城ゆめ国体」ラグビー競技内のイベントとして,阿字ヶ浦中学校の生徒とチームを組み,「タグラグビー」のエキシビションマッチに出場します。その合同練習会を兼ねての交流学習となりました。
始めはお互いに遠慮や戸惑いが見られましたが,県ラグビーフットボール協会の方の協力の下「タグラグビー」を楽しむ中で,お互いにコミュニケーションを工夫し合い,戦術などを話し合いながら行いました。試合では得点を挙げるたびに,ハイタッチし,輪になって喜び合う姿が見られ,親交を深めることができました。
次回は阿字ヶ浦中学校に行き,2回目の交流学習を行います。
さらに親交を深めることができるようにしたいです。
今年度は,10月に行われる「いきいき茨城ゆめ国体」ラグビー競技内のイベントとして,阿字ヶ浦中学校の生徒とチームを組み,「タグラグビー」のエキシビションマッチに出場します。その合同練習会を兼ねての交流学習となりました。
始めはお互いに遠慮や戸惑いが見られましたが,県ラグビーフットボール協会の方の協力の下「タグラグビー」を楽しむ中で,お互いにコミュニケーションを工夫し合い,戦術などを話し合いながら行いました。試合では得点を挙げるたびに,ハイタッチし,輪になって喜び合う姿が見られ,親交を深めることができました。
次回は阿字ヶ浦中学校に行き,2回目の交流学習を行います。
さらに親交を深めることができるようにしたいです。