先週は墓に参ることができなかったので今日行きました。
先々週行った時とササキが増えている。
誰かが参ってくれたのでしょうか???
南大門の路地を一歩入ると食べ物屋さんいっぱいあります。
店は狭く通路で調理してます。
ここは通路です。
調理してるのを見ながら奥に進みます。
私たちも入りました。
日本から来てた女の子2人も入ってました。
私たちが食べてる時に店の奥でキムチを大量に浸けてました。
豆腐鍋を注文しました。
年季のいった鍋ごと出て来ます。
写真の茶色のものは日本でいう練りものです。
あまり辛くないということで太刀魚のチゲなべも注文しました。
これも外で調理したものが鍋ごと出てきます。
ご飯はこんな容器で蓋つきです。食べながら店の様子を見てたらご飯はあらかじめ容器に入れて
保温器のようなものに入れてありました。
注文があるとすぐに、ご飯がでてきます。
そして太刀魚の唐揚げはサービスだと持ってきてくれましたが食べれないので断りました。
たまごスープもこんなに大盛りでおまけです。
私たちだけでなくみんなにおまけでたまごスープを持って行ってます。
これぞ庶民の味って感じで素朴で、そしてなんとかよろこんで食べてもらおうとするお店の人の思いも伝わりました。
若い日本の女の子は「わぁ~~~うれしい♪♪」と・・・・・・
そのあとはみかんまで頂きました。
これで2人で日本円で1000円弱の値段。
韓国はおまけ天国だ~~~~