1が3つ並んで何となくだけど縁起がいいような・・・
もう正月から11日過ぎたんだぁ~
今年の目標
ひとりで海外旅行に行く‼
これ毎年言ってるけど達成したことがない(^^;
方向音痴だし空港でちゃんと飛行機に乗れるか???
今まで何度も道に迷ったしツアーでも集合時間にギリギリで行ったことがあるし
(集合場所とは反対方向に行っていた)
飛行機も何を勘違いしたのか違うゲートで待ってて
(フィンランドで)
「福岡行の人は出発がきてます。急いでゲートまで来てください」と放送があり
あわててゲート番号を確認すると違う場所で待ってた(^^;
急いで走って行くと「30分前までには来てください」ときつく言われたし・・・・
海外旅行を楽しいものにする重要なポイントが誰と一緒に行くか・・
ツアーに参加するときに誰と行くか??
バスでの移動にホテルに入るとひとつの部屋で過ごすことになる
狭い部屋でスーツケースをどこに置くか、洗面台の上に自分の洗面用具を置いていいのか
お風呂の順番やいつ寝るか、寝言は言わないか
普段は見せない生活の癖ややり方まで全部さらけ出すことに・・・
おまけに自由時間の使い方も難しくて気をつかったりつかわれたり・・・
以前行ったツアーで友だち2人で参加してた人たち
後半はなんだかよそよそしかったなぁ~~
4人グループの人たちはみんな適当な距離感を取って
ひとりがちょっと疲れて黙っていてもほかの3人が楽しんでくれたら大丈夫だし・・・
でも4人が時間を合わせるなんてなかなかできそうにない‼
家族構成が違ったり行きたい場所が違ったり
以前行ったツアーで男性2人が参加していた
聞いてみるとお互いにひとり参加した時に意気投合して
それ以来時々誘い合って行ってるらしい~~
でも部屋は別でひとり参加料金を払ってるって・・・・
そう選択はやはりひとり部屋を利用すること
これなら1日の観光を終えてホテルに入れば別々の時間で
プライベートな時間を確保できる
今はひとり参加限定のツアーがある
それだけひとりで参加したい人が増えたということ
お値段は少々高いがみんなひとりなら気楽に参加できそう
ひとり参加限定の国内の1泊2日のツアーで美術館巡りに参加した人は
きっと芸術に造詣の深い人たちなんだな~と思ったら
「足立美術館は山口県のどこにあるのかしら?」ってマダムが言ったときに
な~~んだ日常の生活からちょっと違う景色を見るために
参加した人もいるんだ、安心したと・・・
そんなものかもしれないなぁ~