バンコクも渋滞が酷い‼
特に朝夕の通勤時間帯や雨の日に
最近は好景気でクルマを所有する人が多いとか
クルマを所有するのは一種のステータスで渋滞するのがわかっててもクルマで出る
渋滞緩和のためにBTSやMRTなどの公共交通機関があるが
一度渋滞にハマったら1時間に数センチしか動かないと聞いたが
あながちオーバーな話ではない
そして車とバスがちょっとした隙間を争うように割り込みしたり
割り込みさせないように
レースを繰り広げたり
その合間に三輪リキシャが命がけですり抜けていく
車もバスもクラクションを鳴らし続けてるし
絶対にこの国で運転はできない
タクシーもメーター制と乗る前に行き先を告げて予め値段を決めて乗る方法とがある
渋滞にハマるとメーターだといくらかかるか分からなくなる
観光客だとわかると行き先を告げるだけで
いきなり300バーツと吹っ掛けてくる
メーターだと100バーツもかからないのに・・・
高いというと200バーツにすぐに下げるがそれ以上はほとんど下げない
200バーツでも乗るか次のタクシーを待つか
幾度となくタクシーに乗ったがやはりメーターが安い
なのでメーターで行ってくれるようにお願いする
がメーターでは行かないという運転手もいる