芸術作品を観るとき作品の背景の政治文化、歴史とかの知識はどの位映画感に影響を与えるのだろうか?
感性だけで観るのとどう異なるのだろうか?時々思うことがある。
作品によるのだろうが。前情報なしで観た方がいいような気がする。特に映画評論家の記事などは観てから目を通した方がいいと思う…。
クーリンチェは無知、無教養人(そんな人はいないと思うが)でも感涙すると思う。
4時間近い作品だが何としてでも観なきゃいけない、と焦っていたが今日叶った。
新宿武蔵野館、席は一番前しか空いてなかった。満席となった。
ラストシーンから涙目になり、暫く涙目のまま帰路についた。何年かぶりに圧倒された。台湾映画で言えば「悲情城市」以来。
何故、公開された1992年に観てなかったのか?
ああ言葉を失うほどに素晴らしい作品だ。
何も語れない。
武蔵野館ありがとう。
エドワード・ヤン監督ありがとう。貴方は永遠に忘れられることはない。
感性だけで観るのとどう異なるのだろうか?時々思うことがある。
作品によるのだろうが。前情報なしで観た方がいいような気がする。特に映画評論家の記事などは観てから目を通した方がいいと思う…。
クーリンチェは無知、無教養人(そんな人はいないと思うが)でも感涙すると思う。
4時間近い作品だが何としてでも観なきゃいけない、と焦っていたが今日叶った。
新宿武蔵野館、席は一番前しか空いてなかった。満席となった。
ラストシーンから涙目になり、暫く涙目のまま帰路についた。何年かぶりに圧倒された。台湾映画で言えば「悲情城市」以来。
何故、公開された1992年に観てなかったのか?
ああ言葉を失うほどに素晴らしい作品だ。
何も語れない。
武蔵野館ありがとう。
エドワード・ヤン監督ありがとう。貴方は永遠に忘れられることはない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます