今日、所用で環境管理センターに行ったついでに、所長の案内でリサイクル未来館を見学しました。
以前来た時よりも、陳列がすっきりきれいになっていて、12月の特集「ご入園・ご入学フェア」の学習机やブックスタンド・その他子ども用家具がきれいに陳列されていて、値段もとてもリーズナブルです。 お子さんもきっと喜ぶでしょう。
未来館は、官公需適格組合・大和市リサイクル事業協同組合で運営されていますが、職員のアイディアで特集展示が始まったそうで、今年6月は「アジアン家具」(竹・藤)、9月は「秋の夜長フェア}(ベッド・本棚)が行なわれたとのことです。 来年3月には、新生活応援フェア(シングルベット・ミニ~中型タンスなど)が行なわれる予定です。
リサイクル未来館、「いらなくなったお宅から引き取って必要とするお宅に回す」まさにリサイクル、資源の有効活用です。 ぜひ、一度、足を運んでみてください。