みゆきナマケモノ日記

気の向くまま徒然なるままの日記です。現在地=横浜🇯🇵

福岡へ

2023-07-29 21:14:00 | 未選択
今日からタローちゃんと二人で3週間ほど福岡に帰ります。
 
なかなかの長期滞在。
 
明日から夫が2週間ほど出張でいなくて、それなら一足先に福岡に帰っておこうということになりました。
 
夫も出張から帰ってきた翌日から夏休みに入るので、2週間後に福岡へ。
 
・・・
 
羽田空港にて。
 
 
いろんな県のお土産の自販機が並んでいて面白かった。
 
羽田空港でのお楽しみは佐藤水産(北海道)のジャンボおにぎり!!
 
が売り切れだったので、贅沢して海鮮丼を買ってゲート前で食べました。

 
👶「ぼくにもちょうだい」

 
いくら、鮭のルイベ、蒸しウニ、カニ!
 
贅沢〜
 
(蒸しウニって初めて食べた気がするけど、臭みがなくて風味が増して、こりゃ美味い!)

 
ママが食べているのを見ながらお利口に待っててくれました。

 
タローちゃんがお利口さんなのをいいことに、続きましてソルト&カマンベールシュークリーム。
 
贅沢〜
 
羽田空港のお土産屋さんは行く度に新しい流行りものがあってウキウキワクワクいろいろ見るんだけど、結局一度気に入った佐藤水産と東京ミルクチーズ工場のものを繰り返し買ってしまう。
 
こういう時は「せっかくだから」を合言葉に欲望のままに食べたいものを食べると旅の満足度がかなり高くなる。

 
いざ、福岡へ!



飛行機の中でどうなることやらと思っていたけど、前半寝て後半は起きていたけどゴキゲンでとても助かった。
 
何度か書いたことあるけど、赤ちゃん連れだとたくさん優しくされて、いちいち感動する。
 
今日も一つ空いたお隣さん(チェーン系のいかついお兄さん)に空調の向きを変えようとしたらさっと手伝ってもらったし、その連れの男性にも「めっちゃかわいい。」と何度も言いながらあやしてもらったし、後ろの席の人(白いスーツのキャスター系マダム)に「おりこうさんね。かわいいね。」と声をかけてもらった上に降りるときに上に入れていた荷物を取ってくれたし、ターンテーブルからベビーカーを取ってビニールのカバーを外すのを手こずっていたら近くにいたお姉さんがさっと来て手伝ってくれたし、母は荷物を全部持ってくれるし。
 
こういう経験を当たり前と思わず、しっかり感謝して次に送っていこうと思うのでした。
 
ありがとうございますっ!!
 
・・・
 
空港やら機内やら刺激いっぱいの1日を終え、しかもいつもよりお昼寝が短くてお疲れのところ、いつもと違う車でいつもと違う家に帰ったタローちゃんは途中から大泣き。
 
実家に到着してバタバタと離乳食の準備をして食べさせようとするも泣いて泣いて食べられないほど。
 
「だいじょうぶ、だいじょうぶ」と言いながら久しぶりに抱っこしたまま食べさせました。
 
その後も急いでお風呂に入れて寝床をつくってとにかく急いで寝かせた。
 
小さい体でよくがんばりました。
 
・・・
 
さぁ、明日は快適な空間づくりと離乳食作りかな。
 
タローちゃんがリラックスできるようになるまでのんびり過ごそう。
 
お父さん、お母さん、しばらくお世話になります。
 
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お誕生日会 | トップ | 誰…!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

未選択」カテゴリの最新記事