みゆきナマケモノ日記

気の向くまま徒然なるままの日記です。現在地=横浜🇯🇵

キラキラの公園

2024-12-30 14:03:00 | 未選択
タローちゃんイルミネーションデビュー✨



まずはお昼寝中にユニクロへ行って、完全防寒グッズの買い込みからスタート。



東武動物公園のイルミネーションは思った以上の規模で感激。


わたし自身も夜のお出かけはいつぶりかしら。



タローちゃんも興奮してキーキー言いながら光のトンネルを走り回ってました。



あぁ幻想的✨



👦「キラキラのこうえんたのしかったー。またいこうねー」

夜のアクティビティが一緒に楽しめるようになるなんて、成長!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休み

2024-12-29 14:31:00 | 未選択
年末年始は福岡へは帰らず夫の実家でのんびり。



初日は大宮にある鉄道博物館へ。


3人乗りのミニ電車を運転したのがとても楽しかった。



一周300mのコースで(内回り外回り)、途中ちゃーんと駅に止まったり汽笛を鳴らしたり。



博物館から本物のはやぶさが走っているのが見れたのもうれしかった。

ノープランで遊びに来たけど、



アスレチックの公園で遊んだり、



スフレパンケーキモーニングをしたり、

のんびり楽しく過ごしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス

2024-12-25 14:50:00 | 未選択


👩「ま、いっか」

と思ってやり過ごしていたら、クリスマス直前に、

👦「ママー、クリスマスのかざりないねー」

と言われたので、取り急ぎ100均で買ったもみの木のポスターにシールをたくさん貼って飾りました。

来年はツリー買おうね。



ノンタンのクリスマスの絵本を読み込み、クリスマスの歌も「ジングルベル」「あわてんぼう〜」「赤鼻のトナカイ」など歌えるようになって、タローちゃんなりにクリスマス感を十分に楽しんでいるようでした。

これまでの人生、イベント系に無頓着でやってきたせいか(結婚式さえやっていない)、「今年はまだいいやろう」と油断して、クリスマスツリーもクリスマスディナーもクリスマスケーキも何も用意していなかったけど、今後はめんどくさがらずにちゃんと準備して取り組もうと思ったのでした。


サンタはギリギリ来た。

初めてのサンタ業務は(これもまた準備していなくて2日前にAmazonで注文。翌日に届くアマプラに大感謝)結局楽しかった。

夫と二人「親になったねぇ」とニヤニヤしました。

メリークリスマス🎄


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じぃじとばぁば

2024-12-18 15:22:00 | 未選択
甥っ子の七五三のために上京したじぃじとばぁばが我が家にも遊びに来てくれました。

ちょうどタローちゃんのお昼寝中に最寄駅に到着したので、駅まで車でお迎えに行けなかったら、大きなスーツケースをゴロゴロしながら歩いてやってきた。

「大変やったろう。荷物もあるしタクシー乗ればよかったのに」と声をかけると、

「知らん土地やけん歩くの楽しい!」

「富士山がキレイに見えてよかったー!」

と元気いっぱいでした。

さすが。


夜はリクエストしてくれた三崎のマグロと絶品メンチカツでおもてなし。



🥹



お土産はハーバー(横浜銘菓)の工場直売所にてハーバー詰め放題(こういうのが好きな両親なので案の定盛り上がり、帰宅後も次回に向けてビニールの伸ばし方などを研究していた)。



富士山といろんな飛行機が見える公園でピクニック。



タローちゃんも自分で選んだトナカイパンを食べました。

1泊2日はあっという間やったけど、タローちゃんとたくさん遊んでもらってよかった。

二人が帰った後、

👦「じぃじとばぁばがきてうれしかったー」

と言ってました。

年末年始は帰らないので、次はGWかなぁ。

もっと会えたらいいのにねー。

また来てねー!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここのところ

2024-12-15 22:22:00 | 未選択
日記がおろそかになっている。



タローちゃんとは毎日どこかしらの幼稚園か公園か森へ(ピクニックざんまい)。



順調に(自分の能力を顧みず)何でもやってみる系の子どもに育っています。



3月末に退職してて、今頃やっとハローワーク(失業給付受給)に行き始めた。

その関係で、タローちゃんを一時保育に初めて預けた(大方の予想通り泣くこともなく、お迎えに行った時も「あ、ママ来た」と真顔で言われた)。

1月から半年ほどeラーニングの講座を受けることになるかも(もうすぐ面接)。

新しいことが勉強できると思うとわくわくする。



ボーナスが出た夫が美味しいもの(焼肉・カキフライetc.)をたくさんご馳走してくれる。

タローちゃんの成長に伴ってベビーサークルを撤去したり子ども服を処分したり。

そんな毎日デス。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする