9月10日パナマに到着して半年が経ちました。半年は無理せず焦らずのんびり過ごそうと思っていたので、その目的はしっかり果たせました。思っていた以上にパナマで快適に暮らしています。仕事もプライベートも結構満足。ま、そんなにいろんなことしてるわけじゃないんだけど。(よくも悪くもたぶんあんまり欲がない。)湿度が高いとか物価が高いとか日本から遠いとかいろいろありますが、あんまり気にせず、ふふふんと暮らしていたら、あっという間に半年が経っていました。任期は2年なのでもう4分の1が過ぎたことになります。次の4分の1はちょっといろいろやってみる予定。習い事(あれとあれ)も始めます。来年のスペイン語の試験に向けて本格的にまた勉強します。誰も知らないパナマだったけど、いろんな面白い人との出会いがあって、とても楽しく過ごしています。睡眠時間削ってまでちょっと飲み過ぎているので、さすがに自制したいと思うのだけど、それがなかなか難しい。幸せな悩みです。 (もっと頻繁に日記書こう。こういう総括じゃなくて、もっとこう、日常を。)
最新の画像[もっと見る]
-
秋山中と箱根♨️ 1週間前
-
秋山中と箱根♨️ 1週間前
-
秋山中と箱根♨️ 1週間前
-
秋山中と箱根♨️ 1週間前
-
秋山中と箱根♨️ 1週間前
-
秋山中と箱根♨️ 1週間前
-
マーケティングコース最終プレゼン 4週間前
-
44歳 1ヶ月前
-
おかえりハッピーバレンタイン 2ヶ月前
-
カッパはエライ 2ヶ月前
ゆったり丁寧な暮らしがステキです
...にしても、この半年でバッキバキとは
私もがんばります