みゆきナマケモノ日記

気の向くまま徒然なるままの日記です。現在地=横浜🇯🇵

Feria Nacional de Artesanía Panamá(パナマ民芸品博覧会)

2017-07-30 15:04:04 | 未選択

土曜日大規模な民芸品博覧会があっていたので行ってきました。パナマにもクナ族、エンベラ族、ノベ・ブグレ族などの先住民族がパナマ全体の人口の約10%います。

↑私がゲットした布。パナマのダリエン地方のエンベラ族の女性がスカートとして巻いている布。

↑お店の女性たちはTシャツを着ているけれど、彼らの地元では水着のようなカラフルな上着に合わせます。

↑こんな感じ。(この写真はPrograma de las Naciones Unidas para el DesarrolloのHPより拝借)

↑女性の顔(口の下あたり)に絵が描いてあるのわかるかな。ヘナで描いてあるしく、「あなたにも描いてあげるよ!」と筆を構えて言われたけど、「この後仕事があるので」と丁寧にお断りしました。

↑お化粧のようにこういう模様を描くらしい。一度描くと1週間くらいはもつらしく、薄くなったらまた描くんだって。

↑ゴチャゴチャっと小さなお店が何百軒もあった。毎年あっているらしいので、来年はここでお土産を調達しよう。

中南米暮らしの何が楽しいってこういう先住民族の衣装や民芸品のカラフルさハッピーさにテンションが上がる。面白くてたまらない。

購入した布(自分用は1枚)はスカート(普段着)として巻きます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現地職員 | トップ | 訂正 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

未選択」カテゴリの最新記事