完全リタイア準備のひとりごと日記

セミリタイアして今後完全リタイア準備期間突入。健康や家計のデータ記録ブログ。

順調に酒嫌いキャラが育っている

2019年02月14日 | 禁酒&ダイエット記録
☆数週間前に、酒を飲む夢を見た。
 うろ覚えだけど、何か集まりの席で白ワインを一杯飲んだ(多分乾杯か何かで)みたいだった。
 その時夢の中の私は、
「あ、一杯飲んじゃった。じゃあもう何杯飲んでも同じだ」
 と、酒を飲むモードに入っていた。

 目が覚めて夢だとわかった時、心底ホッとした。
 同時に、まだ飲みたいのか、飲んだらあんなこと思うのかと失望した。

 その日から数日後、また酒の夢を見た。
 広くて人がいっぱいいるカジュアルな立食パーティーのようだった。
 飲み物を勧められて、そこには酒しかなかった。
 その時に私は、
「お酒じゃないものないですか?冷たいものや甘いジュースじゃない、白湯とかでいいんだけど」
 そう聞きながら、隅のコーナーでお湯が入ってるっぽいポットを見つけ、ホッとしていた。

 数日でこれほど違っていた。
 酒を飲まないで済むとホッとした自分が、今の本当の自分だと心底思える。

 禁酒100日超えた今、職場で飲み会の話題が出ると、自分には関係ないものと思える。
 やけに変則的な勤務になってる数日があると思ったら、その前後で大掛かりな飲み会があって、休み希望が多い日程らしい。
 そんな情報も知らなかった。
 というか、ポスターに目が行ってなかった。
 残って仕事するメンバーが自分だけだったらしい。
 すごいな、職場一酒に関心がないキャラに昇格していたよ!!

「飲み会だったんだ、知らなかった」
 という返答をしたら、その流れで誰と誰はよく飲むから次の日休み希望出してて……とか知った。
 誰が相当飲むとか、朝までハシゴが当たり前とか、どんだけ飲むんやという話てんこ盛り。
 そこまで聞いても、『うげっ!』と胸焼けするだけで、飲みたくはならなかった。
 よかった、洗脳は順調に溶けて行ってる。