
みずなは、眼科で検査してきましたが、やはり、レンズの度を変更しなければなりません。
眼科でこの様な説明を受けていたので、眼鏡を購入する際にレンズ変更の保険を掛けています。(多分、無料交換できるはず)

13日に生後3ヶ月で、みずなっちパパ家にやってきました。
まだ、オスかメスか判りませんが、お店では「いたずらっ子だよ」と説明を受けました。(多分オスだろう)
うさぎを飼う前に「ウサギの飼育書」(ウサ研)と「うさぎの情報」(すすきの動物病院)を、その他うさちゃんリンク集で勉強しました。
http://usaginet.fc2web.com/beginner.htm
初心者なので、こんなこと注意したほうがいいよとか、こんなのいいよとか情報あったらドシドシ教えて下さい。
今まで、ゲージの掃除は、朝、ママっちがしていましたが、今日から夜するそうです。
朝はやっぱり時間がないそうです。写真はポポちゃんをゲージから出したところですがやっぱりおしっこしました。(大量です)
前回、ママっちが一人で掃除しようとしてゲージから出して部屋で放したところ、おしっこされたので、今回はみずながだっこしてました。
ついでに体重測定--640g 大きいのか?小さいのか?まったくわからなぁ
まだ、おトイレを教えている最中なので、当分放してあげられないな・・
今日、かじり木用のかまぼこ板を入れてみた。。。

試合内容も気になる点はあるものの全体的に良かったと思います。


パター練習しようと思っていましたが、みずなの秋冬物・スキーウエアをヤフオクに出品するための撮影で時間がなくなってしまいました。