

本部長からはあきれられるし、現地で教育しないとダメかなぁ~やっぱ、専属が必要なのかなぁ~

2月いっぱいで3名退職して、4月に男性社員1名入るから3月はなんとかもたせたいんだ。
このFAX受注は別の場所で作業する計画になっていて、増員できない状況なんだよ。

でも3名抜けるから、他の業務にも影響あるし、ここから1名でも抜けたらアウトだわ。

(どうしようかなぁ~

午後から新規外注と打合せしました。
中国で入力しているので、少しは単価が安いのと、Pマークを取得してるので、ある程度は安心できるし、外注基準は満たしています。
インプットセンターで手間のかかるフリーフォーマットの入力がどのくらいで出来るのか?安ければ出したいなぁ~


1.5mで止める練習。ほんのちょっとづつだけどミスる回数やブレ幅が減ってきた気がします。

文章で書けば、両腕を出来るだけ体に付けて、手首を固定した5角形を崩さないでショルダーストロークしてます。
安定したストロークが出来るまでには、随分時間が掛かるんだなぁ~



