

申込み在宅入力が捗っていないので自宅から入力する。(20~23時)
ストレッチ

ギフト入力がピークを迎えているので午前中は入力を手伝います。午後からは水曜日定例のスキャニングをする。
パター練習32球 右肩の動かし方を注意する。
速歩3km ストレッチ

アプローチでソール(バンス)を滑らせる感覚が少し解りました。今まではクリーンにダウンブローに打たないといけないと勝手に思ってたんだよね。ダウンブローに打つために左肩支点にして左腕で捌くようにしてたけど、右手も使えるようになった。
SWは難しいのでPWや9iを使えって本によく書いてあるし、実際、SWはトップ目に入ったり、しゃくり上げたりして上手く打てなかった。AWを使ってたんだけどスピンを掛けられないのでランを計算すると直接グリーンに落とせない方が多い。ホームコースでなければワンクッションやツークッションでピンに寄せるのは難しい。仕方なくSWで練習する事にして、まず最初にインパクトのフェイス角度を一定になるよう試行錯誤して、手首が固定されしゃくり上げが減りました。ベアグランドでリーディングエッジからダフると1mmのミスも許されない。どっかの本でソールを滑らせるアプローチがあったと思い出し、ダウンブロー気味にソールを入れるようにするとダフっても大きなミスになりませんでした。