みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

20140303~20140309

2014-03-18 | ゴルフ

3日(月):通常業務 
 P70 
 F90X2
 SS30

4日(火):通常業務 
 P35 ややダウンブローに入れたほうがストレートに感じる。

5日(水):通常業務 7:30~佐世保インプットセンターとテレビ会議 その後、FAX注文の得意先と打合せの予定だったが、営業だけで行くことになった。
 P70 ダウンブローなのかアッパーなのか試す。(いまだに試してる

6日(木):通常業務
 P35 

7日(金):通常業務 佐世保夜間入力の得意先と打合せ
 P35 

8日(土):グループ会社全社での予算報告会 今期の予算達成率は100%に少し足りなかった。新規業務の開発費用が余分だった。来期の予算も今期と同じなんだけど、年間1000万の入力がWEB入力に変更になり、ウン百万の粗利減だから厳しい戦いになる。

9日(日):9:00から一人で江戸川ラインゴルフ練習場へ(150球)
    10    20    30    40    50   
 SW ○    △(シ)  △(シ) ○    △(左)  (少しショートした)
 AW ○    ○    ○     ○    ○    (OK)
 PW ○    ○    ○     X(オ)  ○    (40Yは50Y打ってしまった)
 
 ストレッチして軽く素振りして、SWから1球だけのテストなので、SWがいまいちだと思う。
 今日も5iを集中して練習、腰だけでなく左サイド全体にていい感じ
 17UT・7W・5W・ドライバーを少し
 P105 フェイス面を上げるのではなく、フェイス面を変えないでヘッドを上げるアッパーにしてみた。


 パターの目線で、ドライバーも同じ事が言えた。ボールの位置は左目よりも左にある。スクエアにアドレスして目線だけ動かせば頭は動かないが、気にしなければ、顔をボールに向けてしまうので、やや左に傾いてしまう。
顔がやや左を向くと、右肩が少し出たアドレスになった。このままスイングするとややアウトインのカットになるようです。ここを注意して曲がりが減った気がします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする