みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

佐野クラシックゴルフ倶楽部 OUT(後半)

2014-12-02 | ゴルフ

佐野クラシックゴルフ倶楽部 OUT(後半)

6番343Yミドル、HD1
1.ドライバーでフェアウェイ左狙い、そのままフェアウェイ左へ
2.残り125Yやや上りを9iでグリーン左奥に乗せる。
3.カップまで下りスライス10mを6mオーバーする。
4.上りのややフックはカップ右に止まる。
5.入れる。
ボギー(3)
【反省】9iはややひっぱった感じもあるが飛びすぎた。ここは順目の下りで速いからHD1なのを忘れてた。

7番323Yミドル、HD11
1.すごい打ち下ろし、ドライバーでグリーン左狙いで、フェードしてフェアウェイ右へ
2.残り90Y打上げ、左足上がり薄いディポット後だったので、SWでボール右足よりにしてロフトをPWぐらいにしてピン奥6mに乗せる。
3.カップまで下り真っ直ぐと読んだが右に切れて外す。
4.入れる。
パー(2)
【反省】ティショットは落しところが見えなくて嫌なんだけど、左右広いので思い切ってフェードに打てた。AWの距離だったけどSWのロフトを立てて上手く打てた。

8番160Yショート、HD17
1.実測160Y打ち下ろし、7iを短く持ったがフックしてグリーン左エッジへ
2.やや下りの30mを1.5mショートする。
3.左カップ一杯のスライスを入れる。
パー(1)
【反省】7iはティアップしてボールの先のターフを少し取れた。ダウンブローに入ったけどフェイスが被ってしまった。パットは狙ったところに打てた。

9番503Yロング、HD5
1.ドライバーはフェアウェイセンター狙い、ややスライスして右バンカーへ
2.残り240Y、100Y残す計算で7iを短く持ってコンパクトに打てた。フェアウェイにレイアップする。
3.残り100Yつま先上がり左足下がり、PWのボール右足よりロフトは9iぐらいにしてハーフ強めで花道から乗せる。
4.ややスライスの6mはカップ左を60cmオーバーする。
5.入れる。
パー(2)
【反省】ようやくドライバーがフェードしてきた。結果的にはバンカーで残り100Yにレイアップしたが、フェアウェイでもできるのだろうか?



OUTコース=41(17)1パット4回、3パット3回、OB1ペナなし

ドライバーは左目だったけど、ダウンスイングでグリップエンドをボールに向けるようにしてフェードに修正できた。
アイアンもややドロー目だったけどそのまま、バンカーは短く持ってコンパクトにダフらず打てた。
アプローチは寄せワン4回(パー3回)、SW1回、AW1回、PT2回、状況に応じてクラブを変えられた。
パターは練習の成果もあって、だいぶ狙ったところに打てるようになってきた。10m以上の下りは距離合わせなきゃダメだね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする