
1番397Yミドル、HD6
1.強い左から右の風、ドライバーは左1ペナ狙いで右ラフへ
2.残り150Yを7iでグリーンを少しショートした。
3.ピンまで15YをSWで1mに寄せる。
4.やや上りはカップ手前で止まる。
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】アプローチまでは良かったのに、最後のパターが打ち切れなかった。
2番484Yロング、HD8
1.強い左から右の風、ドライバーは左ラフ狙い、右ラフへ
2.残り220Yを5Wでグリーン手前フェアウェイセンターへ
3.残り40YをAWでピン手前に乗せる。
4.カップまで6mの上りは30cmショートする。
5.入れる。
パー(2)

【反省】AWはワンクッションでショート、グリーンにキャリーはピンオーバーしたと思う。SWで正確に打てるように練習する。
3番314ミドル、HD16
1.ここも強い左から右の風、ドライバーで左ラフ狙いで右ラフへ
2.残り60YをAWでグリーン手前に乗せる。
3.カップまで8mの上りを50cmショートする。
4.上りを入れる。
パー(1)

【反省】ここもAWで手前から転がしたが、SWでピンを狙える自信を持てるようになりたい。
4番131ショート、HD18
1.実測120Y強いフォローなので100Y計算、AWでグリーン右サイド狙い、グリーン手前へ
2.ピンまで20Yグリーンまで10Y、SWでややトップしてグリーン奥エッジへ
3.下り8mを1mショートする。
4.真っ直ぐ強めに入れる。
ボギー(2)
【反省】SWのアプローチで狙ったが、まだAWで安全にいく技術しかないか。パターは後がなく打てた。
5番364Yミドル、HD14
1.右から左の強い風、ドライバーは右池狙い、フェアウェイセンターへ
2.残り130Yを8iでグリーン右狙いで、右手前に乗る。
3.上りのフックする8mを30cm横に寄せる。
4.入れる。
パー(2)

【反省】右からの風に対応できた。
つづく