
写真はOUTコースにあるアプローチ練習場です。その奥に練習グリーンがあり、写真右側にドライビングレンジがあります。
バンカーもあったのですが、ドライビングレンジの打席前左側にあり、練習できませんでした。(残念)
アプローチはSWとAWで同じ場所から狙って、どちらが寄せやすいのか色々試しました。
まあまあグリーンは速い(10.5フィート)ので、ラフからはロブ気味に打たないと止まりません。
パターはみずなっちパパの基準でちょうどいいけど、もう少し速いほうがカップをオーバーできる気もする。
今回、競技の関係でスタート時間が30分遅れるので、その分、パター練習が多くできました。
一番傾斜のあるカップで下りのフックライン1mをどのくらいの強さで真っ直ぐ打ってもいいのか、右カップ一杯でどのくらいの強さなのか検証してみました。
結果、明らかに曲がると分かる傾斜では、1mを3mぐらい真っ直ぐ打たなくてはならないので、怖くて打てません。
50cmオーバーを基準にしてカップをどれくらい外すのか?その状況で変わるから結局は感なのかなぁ~