11日(土):今日は午後から休日出勤です。
昨日、ひでちゃんにパターでフック回転がついてるんじゃないか?フックの曲がり幅が多かったと言われました。
少し、オープンにしたことや、フォローでヘッドが被り過ぎるからだろう。
スタンスを元に戻して、ヘッドが被らないように、色々素振りしてみました。
前傾を強くして振り子を垂直に近づけると改善されるけど、腰がもつかなぁ~
前傾45度で15分練習しました。
仕事は順調で、23時に終了しました。ところが、最後の件数確認で10件合いません。
色々調べた結果、システムに不具合があったようで、取り込めなかったようです。
リカバリーが済んだのは24時40分、とっくに終電はありません。
明日は、アスレチックに行く約束をしてるのに・・・
12日(日):5時起床。当然会社です。始発で帰って、もう1回寝て10時に起きてアスレチックに行く予定です。
なんとか10時半に起きて、11時にあけぼの山農業公園に出発しました。
3連休の中日で、お昼近くなので、水戸街道は空いていました。
みずなが幼稚園生の頃から、ピクニックにはアスレチックのある公園に行っていました。
当然、アスレチックも駐車場も無料の所です。最近、駐車場は有料が多くなってしまいましたね。
アスレチックに一番近い駐車場に着きましたが、満車でとめられません。
ママっちとみずなを降ろして、風車のある駐車場へ移動しました。
昨日、ひでちゃんにパターでフック回転がついてるんじゃないか?フックの曲がり幅が多かったと言われました。
少し、オープンにしたことや、フォローでヘッドが被り過ぎるからだろう。
スタンスを元に戻して、ヘッドが被らないように、色々素振りしてみました。
前傾を強くして振り子を垂直に近づけると改善されるけど、腰がもつかなぁ~
前傾45度で15分練習しました。
仕事は順調で、23時に終了しました。ところが、最後の件数確認で10件合いません。
色々調べた結果、システムに不具合があったようで、取り込めなかったようです。
リカバリーが済んだのは24時40分、とっくに終電はありません。
明日は、アスレチックに行く約束をしてるのに・・・
12日(日):5時起床。当然会社です。始発で帰って、もう1回寝て10時に起きてアスレチックに行く予定です。
なんとか10時半に起きて、11時にあけぼの山農業公園に出発しました。
3連休の中日で、お昼近くなので、水戸街道は空いていました。
みずなが幼稚園生の頃から、ピクニックにはアスレチックのある公園に行っていました。
当然、アスレチックも駐車場も無料の所です。最近、駐車場は有料が多くなってしまいましたね。
アスレチックに一番近い駐車場に着きましたが、満車でとめられません。
ママっちとみずなを降ろして、風車のある駐車場へ移動しました。