goo blog サービス終了のお知らせ 

みずなっちパパのゴルフとチワプーの日記♪

ゴルフとチワプーの生活です。ゴルフの練習及びラウンドの記録とチワプーとのお散歩の記録をメインに書きます。

渡良瀬カントリークラブ(インコース)後半

2012-12-12 | ゴルフ
インコース続き

6番340Yミドル、HD2
1.右ドッグレッグ、右過ぎると池がある。ドライバーはセンター黄色旗左狙い。右ドッグレッグは右にいく傾向があるので、左ラフでもいいと思いながら打つ。それでも黄色旗右目のフェアウエイへ
2.残り130Yを9iでグリーンギリギリピンまで6.5mに乗せる。
3.ややフックラインを右に30cm外す。
4.入れる。
パー(2)
【反省】右ドッグは左でもいいと思ってもやや右に飛んだ。アドレスなのか?

7番167Yショート、HD12
1.実測155Yややフォローを8iでフルショットしたら、シャンクして、池手前ぎりぎりだった。
2.残り70YをSWでピンまで8mに乗せる。
3.やや上り真っ直ぐ距離を合わせたつもりが、1.5mショートする。
4.真っ直ぐ強めに入れる。
ボギー(2)
【反省】8iでは届かない気持ちもありフルショットして左脇が離れてしまった。

8番341Yミドル、HD14
1.ここも右ドッグレッグ、右過ぎると池がある。ドライバーはセンター黄色旗左狙い。左ラフでもいいと思いながら打っているのに右バンカーへ、バンカーを越えたラフ
2.残り110YをPWでグリーンギリギリピンまで6.5mに乗せる。
3.ここも真っ直ぐ距離を合わせで30cmに寄せる。
4.入れる。
パー(2)
【反省】今日始めてドライバーがスライスした。右ドッグは何かがどうかしてる。

9番476Yロング、HD16
1.ストレートなロングホールでドライバーはフェアウエイセンター黄色旗狙いで、フェアウエイ右サイド
2.残り260Yを17UTで低い球をイメージして打つ。まあまあ花道へ
3.ピンまで残り70YをSWでグリーン左サイド、ピンまで7mに乗せる。
4.距離を合わせて50cmに寄せる。
5.入れる。
パー(2)
【反省】SWの70Yをもう少し寄せたい。

インコース=44(19)1パットなし、3パット1回、OB1回
7WのOBがもったいないなぁ~セカンドは手前からと決めていたので、まあまあだね。8iのシャンクは力んだね、7iかもしれないが、8iでグリーン手前でいいと思わないといい結果にはならないね。
5番のダボは4番のトリを取り返しにパーを狙いすぎた感もあるが、根本的にはパッティングで右に押し出すのを改善しないといけない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡良瀬カントリークラブ(インコース)前半

2012-12-11 | ゴルフ
渡良瀬カントリークラブ(インコース)
今日は本部長とツーサムなので、OKなしにした。

インコース

1番364Yミドル、HD10
1.ほぼストレートなホール、ドライバーはセンターの黄色旗狙いで、フックして左バンカーに入る。
2.残り130Yを9iでクリーンに打てたが、カットしてショートする。バンカー手前のラフ
3.残り40YのラフからSWでバンカー越えのピンは狙わず、グリーンセンターを狙う。ややヒッカケてピンまで6mに乗せる。
4.ほんの少し上りのような50cmに寄せる。
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】ドライバーの練習はしていないのでセンターを狙った。曲がってもバンカーで納まったのでよしとする。前回同様バンカーからカットしてしまった。原因判らず要調査!グリーンは練習グリーンほど綺麗ではなかった。でこぼこしてるし、芝も長い感じがした。

2番369Yミドル、HD8
1.ドライバーはセンター黄色旗の狙いで、左ラフに入る。
2.この時期のラフは1/3も沈まないので残り175Yを6i狙うもややショートした花道へ
3.ピンはグリーン左端の30Y、SWでワンピン右を狙う。狙い通り4m横に乗る。
4.やや上りのフックラインを30cmに寄せる。
5.入れる。
ボギー(2)
【反省】午後から雨予報だったが、早くも降ってきてしまった。ユニクロのダウンの上にレインウエアを着たが、これでは普段のスイングは無理なので仕方がない。1番でアプローチをヒッカケて保険を掛けたが、これで正解だと思う。

3番132Yショート、HD18
1.実測135Y、今日は手前から9iでバンカーを避けたグリーン左側を狙う。グリーン左手前ピンまで12mに乗せる。
2.やや上りを1mショートする。
3.真っ直ぐなんだけど、いつもより速いグリーンでぎこちないながらも入れる。
パー(2)
【反省】考えてみたら今までややアゲンストだった。

4番498Yロング、HD6
1.やや左ドッグレッグ黄色旗もやや左サイドに見える。ドライバーは黄色旗右側狙いもドローでフェアウェイセンターへ
2.ドライバーが左だったので、7Wも左だろうとフェアウェイ右サイドを狙う。スライスして右の木へ
5.木の下だと思ったのだが、ボールは見つからずロストにした。ラフから残り70YをSWでグリーンショートした。
6.ピンまで25YをAWで6mオーバーする。
7.下りのスライスは50cmショートする。
8.入れる。
トリプル(2)
【反省】7Wはフェアウェイセンター狙いが正解なのだろう。どっちに曲がってもOBや池まで曲がらないと思う。アプローチはラフの抵抗を考えるのと、AWの転がりの計算をしっかりする。

5番356Yミドル、HD4
1.ここも、やや左ドッグレッグ黄色旗もやや左サイドにある。ドライバーは黄色旗右側狙いでドローでフェアウェイセンターへ
2.残り110Yピンはバンカー越えの右サイド、PWでグリーンセンターを狙ったが、ややスライスしてバンカーに入る。
3.ピンまで15YをSWで1.8mオーバーに寄せる。
4.けっこうスライスするラインをアマラインに1.5mオーバーする。
5.上りのフックに見てしまい右カップ内側を狙ったがカップ右を通り抜け30cmオーバーする。
6.入れる。
ダボ(3)
【反省】4番のトリがあったので、パーパットは狙ってしまった。多分、これは正解なのだろうが、返しはいつもの右プッシュミスが出てしまった。このミスを無くさないと、練習しかないね。



続く・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡良瀬カントリークラブ(練習場)

2012-12-10 | ゴルフ
渡良瀬カントリークラブ(練習場)

23日(金):今日は寝坊しないで5時起床して、余裕を持ってゴルフ場に向かう。スタート7:45の1時間前に到着し、土手(堤防)を越えた練習場に行く。
渡良瀬カントリークラブは河川にカテゴリされているし、土手を越えた中にあるんだけど、近くに川があるわけでもなく、隣のホールとセパレートされている。河川でよくある隣のホールのボールが飛び込んでくることもほとんど無いと思う。

練習場はプレハブの向こう側で、練習グリーンが2個あり、バンカーが1個あります。練習グリーンの向こう側はセミラフって感じですが、自由にアプローチしていいそうです。
まずはバンカー練習をしました。バンカー用にも小さなグリーンがあり、防御ネットもあります。バンカーは河川ならではの砂質です。ヘッドを入れてもバンスで1~2cmしかもぐらないので、いいライにあれば問題ないでしょう。
このバンカー用のグリーンに対して、SWとAWのアプローチをしました。ピンまで10~50Yまで10Yきざみで、普段の練習との違いを確認します。
練習グリーンは綺麗でした。いつもの1.5mの距離感が上りでも2m下りは4m勢いがついたら5~6mいってしまう。(久しぶりに速いなぁ~)
グリーンも固そうだし、グリーン手前から攻めると決める。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しいよぉ~

2012-12-06 | 出来事
仕事が忙しくて、お昼休みもギフト入力して、遅くまでスキャニングしてブログはお休みです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

責任者教育

2012-12-05 | お仕事関係
 12月5日:北朝鮮がまたミサイルを発射するそうだ。前回も長崎出張してる時で、飛行機の発着に影響があると困るんだよなぁ~
東京は衆院選と都知事選の両方だから、投票する人でも党が決まってればいいけど、色々考えると大変だ。

21日(水):7:30から佐世保インプットセンターと定例会する。立上げ当初からいる正社員の責任者は12月で交代する。本来ならば、夜勤専門の社員が始めから担当するのだが、別業務の夜勤の評判が良くて、日中の業務も受注できて、その立上げのために夜勤から日勤に異動になっていた。仕方がないので、日勤から今の責任者を指名して夜勤に入ってもらった。
ようやく正常に戻るのだが、こちらの作業(責任者教育)としては二度手間にならないように引継ぎしてほしい。
水曜日定例のスキャニングをしていると、在宅入力でミスがあった報告が入る。在宅者二名が同じ項目の違う場所を間違えて、最終チェック担当者が選択したんだけど、今回は二人とも間違えているので入力し直ししなければいけなかった。
最終チェック担当者が間違えるとアウトなんだよなぁ~

練習44球
44/2ミス プッシュ2

ストレッチ

22日(木):午前中は在宅入力システムリプレースの打合せ。午後からたけさんのお父さんのお通夜に出席する。

ストレッチ

明日は、渡良瀬カントリーでラウンドします。遅刻しないようにね。

写真はトヨタでもらったカルピスです。カレンダーはもらわなかったなぁ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23日に忘年会

2012-12-04 | お仕事関係
 12月4日:中央自動車道路のトンネルの内壁が落ちてきて事故になっている。定期点検の方法などに問題があるかも知れないが、いつ事故に会うか判らないという事だね。

19日(月):FAX注文入力の得意先で商品マスタの登録の依頼がありました。FAXをPDFで受取り、画像で確認しながら商品マスタを入力して返します。その見積りをして、金曜日の残りの申込用紙をスキャニングしました。
12月に長崎方面の出張があるのですが、インプットセンターの忘年会に出席するためのスケジュールに変更されました。会社の忘年会の次の日の19日~24日です。23日に忘年会があり、その午前中にゴルフする事になりました。

練習45球
45/5ミス プッシュ5

速歩3km

20日(火):申込用紙の得意先に仕分け場所を佐世保に移管させてほしいとお願いしたのですが、セキュリティー的に納期を延長してでも東京でという事前回答があった。納期が延長されれば、運用的には問題ないのだが、本部長の意向は仕分け場所を移管させることなので、移管できないと値上げのお願いをしたいと連絡しました。
火曜日定例のスキャニングをしておしまい。

練習43球
43/8ミス プッシュ6 ヒッカケ2

ストレッチ

写真はトヨタで定期点検した時にもらった009のカードとクリアファイルです。みずなっちパパの知っている姿かたちではなくなってしまった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする