今日から8月スタート
気がついた時 忘れてしまわないうちに
家中のカレンダーをめくりました
カレンダーをめくる瞬間って 何だかワクワクします
新しいページを見るだけでも 楽しくなる ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
今朝もさっそく 蝉の合唱が聞こえて来ますよ
夏 本番 ᐠ( ᐛ )ᐟᐠ( ᐖ )ᐟ
暑さに負けず
気合を入れてまいりましょう (*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
*☼*―――――*☼*―――――
晩ご飯
この時 テーブルの横で
ポンズがやたら 張り切っていたので
つい カメラを向けてみました
キョトン ʢ•ꇵ͡•ʡ✩⃛
えっ? えっ?
何で 撮るん
このタイミングで 撮るなんて 聞いてねぇーし ( ゚д゚ )
ビックリ 慌てながらも
一応 カメラ目線
条件反射っていうやつでしょうか (笑)
先日 珍しく ドラッグストアでサバ缶を買って
いつか食べようとストックしておいたのですが
たまたま NHKの きょうの料理で サバ缶とナスなどを
南蛮焼きにしていたのが美味しそうだったので
参考にして 似たようなものを作ってみました
買い置きの ナスが無かったので
カボチャを使って
サバ缶とカボチャとピーマンのポン酢焼き
レンジで加熱したカボチャと
ピーマンと サバ缶をフライパンで焼いて
ポン酢を回し入れて味付け
お皿に盛って たっぷりの大根おろしを添えて そこにもポン酢をかけて
さっぱりとしていて 美味しい
最近の我が家は このポン酢を使っているのですが
色もキツくなく マイルドなお味だから 何にでも合い
重宝しています (☆∀☆)
ハンペンに切り目を入れて
大葉とピザ用チーズを挟んで焼きました
最初はフライパンで焼いていたのですが
これなら あっちで焼いても良いかも?と
途中から オーブントースターの網にアルミホイルを敷いて オリーブオイルをぬって
その上に置いてから焼きました
梅肉のせ冷奴
絹ごし豆腐の上に
少しだけマヨネーズ
梅干しのタネを取ってしっかり包丁で たたいたもの
大葉 かつおぶし
お醤油を チョロっと垂らして いただきました
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――
*:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ
今朝のポンズ
今日から 8月だじぇ
オラも暑さは めっぽう ニガテだけどさ
なんとか ガンバるじぇ ٩(ˊᗜˋ*)و
↓↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
きょとん顔も、可愛いですね~。
ほんと、いいモデルさんです♪
まる生ぽん酢ですね。 メモメモ。
この季節、ぽん酢はほんと重宝します。
何にでも、かけてます(笑)
夏は冷奴が良いですよね
いろんな薬味乗せて
大好きです
豆腐だけでお腹いっぱいになっちゃう(笑)
鯖缶はいろんな風に使えるんだけど
私は余り利用した事なくて
鍋も昨年初めて作ったくらい
なので勉強になります
ポン酢、これ美味しい
おろしポン酢も便利よね
テーブルの上のものが気になるし
でもどさくさに紛れて カメラも見んといけんし!
一瞬の出来事でした(≧∇≦)
ポン酢のほうが醤油よりマイルドだから好きです
焼き魚にもポン酢をかけてますよ
こた母さんも しっかり使われてますね(^Д^)
この生ポン酢はクセがなく使いやすいですよ(⌒▽⌒)
淡白だからご飯代わりにも
サバ缶はいつの間にやら流行になりましたね
味も三種類くらい出てるし
ピーマンと味噌味のサバ缶を炒めるレシピも紹介されてました
それもすご~く美味しそうでしたよ\(^^)/
このポン酢 モカママさんも使っておられるのですね
おろしポン酢も最高に便利でしょ