続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

チャプチェ&めかぶ入りワンタンスープ&ソニの断髪式?(๑˃̵ᴗ˂̵)

2018-09-19 07:48:33 | 晩御飯
三連休明けの昨日は かなりの むし暑さでした
7月〜8月の猛暑に比べるともちろん全然暑さのレベルは違うと思いますが

それでも 久しぶりに暑い!!と感じました

逆に 朝は肌寒いくらい‥
すっかり秋を感じる事が出来るようになりました

とにかく 日中と朝晩の気温差が半端ないですね
風邪をひかないように心がけましょう


今週の仕事日は あと3日
何とか頑張りたいと思います



9月2日 日曜日の晩御飯です




この日は 何か晩御飯のおかずのメインになるようなものはないかな〜?と 近所のドラッグストアに行って広い店内を散策

目にとまった こちらを買う事にしました




豚肉と野菜を加えて 大好きなチャプチェ




このチャプチェ
あとを引くくらい美味しかったので 翌日も買って帰って作って食べたと言う (=^▽^)σ



手巻き寿司の具の シーチキンとコーンのマヨネーズ和えの残りを加えて
ポテトサラダ





久しぶりに こんな煮物が食べたくなりました (*≧∀≦*)

高野豆腐と人参煮



青みに 冷凍の枝豆も!

ジュワ〜っと お口の中に美味しい出汁が広がって たまりませんよね




深夜のテレビ番組で 料理人が一般の方のお宅にお邪魔して
その家のキッチンにある食材を使って何品か作るってのをやっていたんですが

その中の一品

めかぶを使ったスープでした
我が家にも めかぶが2パック残ってるから これは是非作ってみたいと思いました

めかぶ入りワンタンスープ



鍋に水と中華だしを入れて 洗っためかぶと 絹ごし豆腐
そして ここが魅力的なんですが 昔懐かしいマルちゃんのインスタントのワンタンスープがあるじゃないですか?

あれを 添付してある粉末スープごと鍋の中に入れて ワンタンが柔らかくなったら
最後に溶き卵を入れて 加熱したら出来上がり

めかぶが苦手な二女も これなら食べれる〜と 完食してました (#^.^#)



ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

三連休最終日の月曜日の午後

お天気も良いし
さぁ〜 いよいよ ブンタによる ソニの断髪式 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ


ケージの上につぶしたダンボールを置いて
即席の トリミング台の上で バリカンとハサミを使い分けて

こんな感じで カットされてました




その間 ポン監督は 周りをウロウロしながら
しっかり 監督 (*☻-☻*)





1時間半くらい 格闘してたかな〜


無事に終わり スッキリしましたよ


皆さんにも お披露目 (๑╹ω╹๑ )



ビフォー





アフター




え〜っ ソニって こんな顔してたの?


誰〜?
まるで 別犬?


二女も嬉し可笑しで 大爆笑 (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)


翌日 二女と彼氏と一緒に 公園にお散歩に連れて行ってもらったソニ



身体の毛もカットしてくれたので 全体的に一回り小さくなりました (๑˃̵ᴗ˂̵)



ポン監督です


今日も朝から 絶好調




ソニを上手にカットしてくれたから
次は ポンタもカットしてもらう?

ブンタは 「オレにやらせたら ライオンカットになるで!!」 と言ってましたが

う〜ん どうしようかな?
思案中 ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩サバの紅白おろしポン酢がけ

2018-09-16 11:42:46 | 晩御飯
楽しみにしていた三連休の一日目がいつのまにか終わってしまい
2日目となりました!

でもまだ明日も休みがあるから幸せ (о´∀`о)

そんな今日は 車検の見積もりや買い物に出たりと 忙しくなりそうです



9月1日 土曜日の晩御飯です




塩サバを買っていたのですが
久しぶりに コレが食べたくなりました




塩サバの紅白おろしポン酢がけ




大根おろしと人参おろしを交互に乗せて
ポン酢をたっぷりとかけて 白ごはんと一緒に パクリ (^。^)


見た目は悪いけど 玉ねぎ 人参 カニカマ のかき揚げ




チビ姫たちの誕生日会の朝に ビーフシチューを作っておいたんですが
その残り




先日のプチ模様替えで テレビ横にもコスモスを飾ってくれました



コスモスと言えば
一昨日の仕事帰りに川沿いを歩いていると 土手に可愛らしいピンク色のコスモスがポツポツと咲いて 風に揺られているではありませんか (#^.^#)

もう 咲いてるじゃん!!

秋はすでに 来ている ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



ローソンで話題のアイスを売ってるらしい!って

スイーツ男子が買ってくれました




早速 楽しみに食べてみると

濃厚で なんて奥深い味なんでしょ ╰(*´︶`*)╯♡




アイスと言う名のスイーツでした (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


今朝のポン監督です ʕ•ᴥ•ʔ



視線は バッチシ (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)




この後 監督もソニもお風呂に入れてもらいましたよ

モフモフのソニは この連休中に ブンタにカットしてもらう予定 ( ͡° ͜ʖ ͡°)

スッキリした姿を また ご披露出来ればいいな〜!と思ってます (๑>◡<๑)

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手巻き寿司とケーキでハッピーバースデー

2018-09-14 08:14:19 | みんなで食事
今日はホッとする金曜日
今日を頑張れば 三連休だと思うと嬉しいです

空模様と言えば? どうやら 雨模様の一日となりそうです


昨日も いつものように長女が車で迎えに来てくれて 一緒に職場へ向かいました

その時の会話の中でのこと

2人姉妹の妹の琴姫が‥

今朝は途中から保育園に行かない!と大泣きして大変だったんよ!!

聞くところによれば

いつもは保育園に送って行った後に 私の所へ寄る事は内緒にしていたそうなんですが
昨日に限って 寄る事を琴姫に言ったら

じゃあ 私も バァバに会いたいから バァバの所へ寄ってから保育園に連れて行って!と言い始めたそうです


ダメなんよ、バァバを迎えに行ってそのまま仕事に行くからね!と言い聞かせても
マイワールドを持つ 琴姫にとったら 寝耳に水

何度も言い聞かせるうちに

じゃあ 保育園 行かん!!と言い始めたそうです

なんとか保育園に強制的に?連れて行き
先生にお願いする時にも ギャン泣きで

今日は どうしたん?と 先生もビックリしていたそうな

とにかく 超大暴れした 琴姫だったそうです

でも 私もバァバに会いたいから!って言ってくれた事は すご〜く嬉しかったです (^-^)



9月1日 土曜日

この日は お昼にチビ姫たちの 合同誕生日会をしました

二人とも 8月生まれです

誕生日も4日違い


ブンタと一緒に 予約していた誕生日ケーキを受け取りに行った帰り
ローソンに寄り ついつい おでんを買ってしまいました




だって 70円セールをやってたものですから〜

コンビニおでんの恋しい季節になりました


家に帰って 二女とブンタと3人で つついて美味しく食べてしまいました

味がシミシミで 美味しかったのは言うまでもありません


その1時間後に 長女とチビ姫たちが 賑やかにやって来ました


この日は 手巻き寿司を準備




何とか 器が埋まりました





チキンカツ




漬けにした 刺身




甘辛く炒めた牛肉




シーチキンとコーンをマヨネーズで和えたもの




卵焼きと カニカマ




たくわん




チビさんの好きな イカ刺し





みんなから それぞれにプレゼントを渡して
ワイワイと賑やかな 誕生日ランチとなりました


少し時間を置いてから

お楽しみの バースデーケーキをご披露




ローソクを立てて 火をつけて

部屋を暗くして




ここで また 琴姫のマイワールド全開

ハッピーバースデーもしないうちに すぐに火を吹いて消してしまいました

気の優しい 小学一年生のお姉ちゃんの紅姫は 大泣き


仕方がないので また火をつけて 仕切り直し

今度は2人揃って 無事に吹いて消す事が出来ました (*´∇`*)




ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


マックス モフモフになりました!

ソニ




こう見えて 体重はポンタとあまり変わらず

胴回りはポンタより 遥かに細い



ポン監督です




お口が 半開き (#^.^#)


昨日もオラのカエルのおまじないで カープは勝ったじぇ



連敗脱出 二連勝 ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

最後は い〜お顔で 皆さんに ご挨拶してくれるそうです



↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村












コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大当たりのお好み焼き

2018-09-12 08:03:56 | 外食
日中はまだ暑いですが 朝晩はかなり涼しくなりました
だんだん 衣替えの時期も近づいて来ますね


週の半ば!!
皆さんにとっても 良い一日となりますように (╹◡╹)


職場へは運動を兼ねて 基本 徒歩通勤をしているんですが
今年はあまりにも暑い日が続いたので歩く事に危険を感じるようになり

少し前から 同じ職場に通う長女に乗せて行ってもらっています


朝 迎えに来てくれて 車のドアを開けると
助手席にリカちゃん人形が転がってたりする事があります (^^)

琴姫が保育園に送って行ってもらう時に お気に入りのリカちゃん人形も連れて乗るんですって
保育園に着くまで リカちゃんたちとお喋りしてるのかな


あまりにも可愛いので 並べて 写真を撮らせてもらいました ╰(*´︶`*)╯♡



今風にお洒落に進化してる (*゚∀゚*)

隣の男の子は ハルトくんだそうです

私の頃は 確か ツトムくんだったような?

このリカちゃんは 8月の誕生日に 三女がプレゼントしてやったそうです

髪の毛が ピンク (#^.^#)


可愛らしいから 大人が見ても 癒されるわ〜って長女が言ってましたよ



8月最後の金曜日

職場のお姉さんが 昼休憩にお好み焼きを御馳走してくれました

職場の近くのお店です




ここのお店
実はその日により 焼き加減や味が不思議と違うのですが

今回は 大当たり〜



すっごく 美味しかったです (๑>◡<๑)

お腹がパンパンになりました



先日 ブンタが二女に こんな物を買ってきてくれました




クリームが挟んである ラングドシャクッキーでした





カープにちなんだ お菓子が登場したって事で

またまた 懲りずにカープ劇場 (*´◒`*)


ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ



ゲーーーッ 昨日もまた負けちゃったよ〜 (O_O)




何だって??
また 負けちまったのか? (*´ω`*)





我らがカープ まさかの 6連敗だす (@_@)



おこよ!! (`_´)ゞ


それは イカン!!
オラが 子分のカエルを連れて カツを入れてくるか ( ͡° ͜ʖ ͡°)




何で カエル?


ホームに たっくさん 選手がカエッてくるように!の おまじない だじぇ (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎




ふ〜〜〜ん ⊂((・x・))⊃




今回も モフモフたちの カープ劇場にお付き合い下さって ありがとうございました m(._.)m



↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二女作☆鶏の唐揚げ&金平ごぼう

2018-09-10 08:21:01 | 晩御飯
土日と雨がよく降りました
先日の災害現場に二次災害が起きないといいが‥と心配になりましたよ

今朝はパラパラと小雨が残っていましたが
日中にかけて 天候も回復していくとの予報です

今の日本 大雨は本当に恐ろしいと思います
もちろん 地震も すごく恐怖!!



8月26日の晩御飯





Cook Doo の素を使って

回鍋肉



ここの回鍋肉って本当に良いお味ですよね


ご飯が進み キケンくん




時々 二女に何か作ってもらってますが
今回は 鶏の唐揚げを作ってくれました




下味がしつかり付いて カラッと揚がって 美味しい




金平ごぼうも二女作



ヤバイ!!
私が作る金平ごぼうより こっちのほうが かなり美味しい



も一つおまけに 二女が焼いたチーズケーキです



私とは違うレシピで (^-^)

下にクラッカーを砕いたものが敷いてあります

これは 彼氏に作ってあげた お弁当





ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


カープが まさかの 5連敗




いったい なにがあったんだ?




カープらしく ないじぇ




わても ショックだす〜




つぎは 勝てるかな〜?




きっと 勝ってくれるじぇ




そんなこんなで 今週も 頑張りましょう (^-^)

↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へにほんブログ村

















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする