三連休明けの昨日は かなりの むし暑さでした
7月〜8月の猛暑に比べるともちろん全然暑さのレベルは違うと思いますが
それでも 久しぶりに暑い!!と感じました
逆に 朝は肌寒いくらい‥
すっかり秋を感じる事が出来るようになりました
とにかく 日中と朝晩の気温差が半端ないですね
風邪をひかないように心がけましょう
今週の仕事日は あと3日
何とか頑張りたいと思います
9月2日 日曜日の晩御飯です
この日は 何か晩御飯のおかずのメインになるようなものはないかな〜?と 近所のドラッグストアに行って広い店内を散策
目にとまった こちらを買う事にしました
豚肉と野菜を加えて 大好きなチャプチェ
このチャプチェ
あとを引くくらい美味しかったので 翌日も買って帰って作って食べたと言う (=^▽^)σ
手巻き寿司の具の シーチキンとコーンのマヨネーズ和えの残りを加えて
ポテトサラダ
久しぶりに こんな煮物が食べたくなりました (*≧∀≦*)
高野豆腐と人参煮
青みに 冷凍の枝豆も!
ジュワ〜っと お口の中に美味しい出汁が広がって たまりませんよね
深夜のテレビ番組で 料理人が一般の方のお宅にお邪魔して
その家のキッチンにある食材を使って何品か作るってのをやっていたんですが
その中の一品
めかぶを使ったスープでした
我が家にも めかぶが2パック残ってるから これは是非作ってみたいと思いました
めかぶ入りワンタンスープ
鍋に水と中華だしを入れて 洗っためかぶと 絹ごし豆腐
そして ここが魅力的なんですが 昔懐かしいマルちゃんのインスタントのワンタンスープがあるじゃないですか?
あれを 添付してある粉末スープごと鍋の中に入れて ワンタンが柔らかくなったら
最後に溶き卵を入れて 加熱したら出来上がり
めかぶが苦手な二女も これなら食べれる〜と 完食してました (#^.^#)
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
三連休最終日の月曜日の午後
お天気も良いし
さぁ〜 いよいよ ブンタによる ソニの断髪式 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ケージの上につぶしたダンボールを置いて
即席の トリミング台の上で バリカンとハサミを使い分けて
こんな感じで カットされてました
その間 ポン監督は 周りをウロウロしながら
しっかり 監督 (*☻-☻*)
1時間半くらい 格闘してたかな〜
無事に終わり スッキリしましたよ
皆さんにも お披露目 (๑╹ω╹๑ )
ビフォー
アフター
え〜っ ソニって こんな顔してたの?
誰〜?
まるで 別犬?
二女も嬉し可笑しで 大爆笑 (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
翌日 二女と彼氏と一緒に 公園にお散歩に連れて行ってもらったソニ
身体の毛もカットしてくれたので 全体的に一回り小さくなりました (๑˃̵ᴗ˂̵)
ポン監督です
今日も朝から 絶好調
ソニを上手にカットしてくれたから
次は ポンタもカットしてもらう?
ブンタは 「オレにやらせたら ライオンカットになるで!!」 と言ってましたが
う〜ん どうしようかな?
思案中 ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村
7月〜8月の猛暑に比べるともちろん全然暑さのレベルは違うと思いますが
それでも 久しぶりに暑い!!と感じました
逆に 朝は肌寒いくらい‥
すっかり秋を感じる事が出来るようになりました
とにかく 日中と朝晩の気温差が半端ないですね
風邪をひかないように心がけましょう
今週の仕事日は あと3日
何とか頑張りたいと思います
9月2日 日曜日の晩御飯です
この日は 何か晩御飯のおかずのメインになるようなものはないかな〜?と 近所のドラッグストアに行って広い店内を散策
目にとまった こちらを買う事にしました
豚肉と野菜を加えて 大好きなチャプチェ
このチャプチェ
あとを引くくらい美味しかったので 翌日も買って帰って作って食べたと言う (=^▽^)σ
手巻き寿司の具の シーチキンとコーンのマヨネーズ和えの残りを加えて
ポテトサラダ
久しぶりに こんな煮物が食べたくなりました (*≧∀≦*)
高野豆腐と人参煮
青みに 冷凍の枝豆も!
ジュワ〜っと お口の中に美味しい出汁が広がって たまりませんよね
深夜のテレビ番組で 料理人が一般の方のお宅にお邪魔して
その家のキッチンにある食材を使って何品か作るってのをやっていたんですが
その中の一品
めかぶを使ったスープでした
我が家にも めかぶが2パック残ってるから これは是非作ってみたいと思いました
めかぶ入りワンタンスープ
鍋に水と中華だしを入れて 洗っためかぶと 絹ごし豆腐
そして ここが魅力的なんですが 昔懐かしいマルちゃんのインスタントのワンタンスープがあるじゃないですか?
あれを 添付してある粉末スープごと鍋の中に入れて ワンタンが柔らかくなったら
最後に溶き卵を入れて 加熱したら出来上がり
めかぶが苦手な二女も これなら食べれる〜と 完食してました (#^.^#)
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
三連休最終日の月曜日の午後
お天気も良いし
さぁ〜 いよいよ ブンタによる ソニの断髪式 ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ケージの上につぶしたダンボールを置いて
即席の トリミング台の上で バリカンとハサミを使い分けて
こんな感じで カットされてました
その間 ポン監督は 周りをウロウロしながら
しっかり 監督 (*☻-☻*)
1時間半くらい 格闘してたかな〜
無事に終わり スッキリしましたよ
皆さんにも お披露目 (๑╹ω╹๑ )
ビフォー
アフター
え〜っ ソニって こんな顔してたの?
誰〜?
まるで 別犬?
二女も嬉し可笑しで 大爆笑 (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
翌日 二女と彼氏と一緒に 公園にお散歩に連れて行ってもらったソニ
身体の毛もカットしてくれたので 全体的に一回り小さくなりました (๑˃̵ᴗ˂̵)
ポン監督です
今日も朝から 絶好調
ソニを上手にカットしてくれたから
次は ポンタもカットしてもらう?
ブンタは 「オレにやらせたら ライオンカットになるで!!」 と言ってましたが
う〜ん どうしようかな?
思案中 ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
↓ よろしければ ポチッと応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村