続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

晩御飯(5日分)とお弁当

2024-11-11 10:10:27 | ショッピング

11月も3分の1を経過

早い早い

 

今回は5日分の晩御飯と3日分のお弁当の記録です

 

11月6日の晩御飯

なべ焼きうどん(揚げ、卵、カニカマ)

サバの味噌煮、大根&しらす、サラダ

 

食後のデザートはエクレア

 

翌日のお弁当

  • 豚ミンチ入り中華風炒め
  • レンチンベーコンエッグ
  • ウィンナー
  • 唐揚げ
  • 枝豆
  • マカロニサラダ(コーン、せん切りキャベツ、魚肉ソーセージ、シーチキン入り)

 

11月7日の晩御飯

豚ミンチ入り中華風炒め

ピリ辛こんにゃく、豆腐&しらす&ネギ、サラダ、味噌汁

 

ピリ辛こんにゃく

最近よく作っているお気に入りの副菜です!

こんにゃく(1枚)をゴマ油で炒め、たかのつめ酒、みりん、砂糖各大さじ1醤油大さじ1杯半

を加えて8分くらい炒り煮し、仕上げにゴマ鰹節をからめたら完成

お腹の中のお掃除も兼ねて毎日、ちまちまと美味しく食べています

 

翌日のお弁当

  • マカロニサラダ(コーン、せん切りキャベツ、魚肉ソーセージ、シーチキン入り)
  • 唐揚げ
  • ピリ辛こんにゃく(ちくわ入り)
  • 卵焼き
  • ウィンナー
  • 豚ミンチ入り中華風炒め
  • 枝豆
  • 糸こんのプルコギ風炒め
  • 焼き鮭

 

11月8日の晩御飯

お好み焼き

けんちょう、味噌汁、サラダ

この日は熱々~~の鉄板で焼いたお好み焼きを食べながらノンアルを飲みました

 

お好み焼きの具は、キャベツ、もやし、ちくわ、豚バラ、天かすといたってシンプル!

写真に撮るんならちゃんと綺麗にカットしてマヨネーズも芸術的?にかけたのに…

やっぱ写真に撮っとこうか~って急に思ったりするのはブログのせい??

そんなこのブログも2009年4月にスタートして今年で15年目です

 

11月9日の晩御飯

豚バラ茄子うどん

けんちょう、もずく酢、ピリ辛こんにゃく、サラダ、リンゴ

 

ゴマ油豚バラナスを炒めて、水、醤油、酒、みりん、砂糖、だしの素、塩を加えて~

その中にうどんを入れて煮込んだもの

天かす、ネギ、一味唐辛子をトッピング

豚バラとゴマ油でコクが出て美味しい

 

翌日のお弁当

  • けんちょう
  • 唐揚げ
  • 枝豆
  • 白花豆
  • ミックスベジタブル入り卵焼き
  • ウィンナー
  • ピリ辛こんにゃく
  • カニカマ
  • 焼き鮭

 

セリアのクリスマスバージョンのピックも仲間入り

可愛い

 

11月10日の晩御飯

にぎり寿司&巻き寿司

ピリ辛こんにゃく、冷奴、サラダ、味噌汁

ブンタが仕事帰りにスーパーに寄ってお寿司を買ってきてくれました

久しぶりにお寿司食べたわ

美味しすぎた

 

食後に2種類のおはぎを味見がてら半分づつに分けて

最近、特に食後に甘いものが食べたくなる

 

レン坊

レン坊は朝晩のお散歩が大大大~~~好き

 

こうやっていつも家を出る前にお散歩コースの打ち合わせ

どこへいく?って聞くと、グゥ~グゥ~ってちゃんと返事をするのですよ

 

草のニオイを楽しむ牛柄ちわわ

どこまでも歩いて帰ろうとしないので最後は抱っこして帰宅

1時間半くらいは平気でブーブーチェックしながら探索していますよ

どんどん新しい道を開拓してるみたい

レンのおかげで毎日本当に良い運動をさせられて?います

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯(4日分)とお弁当

2024-11-06 11:44:13 | 晩御飯

今日も爽やかな好天に恵まれています

朝家事が終わってせっせと衣替え衣替え

 

今回は4日分の晩御飯と2日分のお弁当の記録です

 

11月2日の晩御飯

サバの味噌煮(生協)&炊き込みご飯

納豆、味噌汁、サラダ

何度もリピしている生協のさばの味噌煮を湯煎で温めて食べました

味付けは最高だし冷凍してたと思えないほど身もしっかりしてるし

 

炊き込みご飯

五目釜めし(生協)にさらに舞茸と糸こんにゃくを追加して炊き上げ

 

翌日のお弁当

  • 糸こんにゃくのプルコギ風炒め
  • サツマイモ入り油揚げコロッケ
  • ミックスベジタブルのバター炒め
  • カニカマ
  • 唐揚げ
  • ウィンナー
  • レンチンベーコンエッグ
  • 炊き込みご飯

 

11月3日の晩御飯

すきやき風煮

味噌汁、サラダ

 

卵入りすき焼き風煮

お肉が少なめだったので満足感を出すためにも卵を追加

 

11月4日の晩御飯

たらこスパゲティ

味噌汁、サラダ

 

たらこスパは小松菜とウィンナー入り

市販のたらこソースで作りました

 

食後はお楽しみのセブンスイーツ

チョコロックシュー

コレ、後を引くほど美味しかった

 

翌日のお弁当

  • たらこスパ
  • ウィンナー
  • 糸こんにゃくのプルコギ風炒め
  • サツマイモ入り油揚げコロッケ
  • 豚ミンチと野菜の中華炒め
  • 炊き込みご飯

 

11月5日の晩御飯

コロッケカレー

味噌汁、サラダ

生協の宅配がくる前日なので冷凍庫にメインになるようなものがない??

少しだけ残していた牛肉豚ミンチをカレーで消費!

肉じゃがコロッケ(生協)を添えて

 

ポニョ姫

ママと作ったチョコだよ~

手作りは楽しいよね~

 

レン坊

ボクの好きなフードだぁ~

 

ひたすら一点集中

 

早くちょーだい

食いしん坊はポンタ先輩とそっくり

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩御飯(2日分)と紅葉のディスプレイ

2024-11-02 10:23:16 | 雑貨 ディスプレイ

11月2日

昨日からかなりの雨が降っている

予報では午後からは上がるみたいです

 

 

我が家の玄関ディスプレイ

 

 

ハロウィンが終わって今度は紅葉ですね~

ここ数年、夏と冬、暑いか寒いかしか感じなくなったような気がして

極端に例えると、四季がなくなってしまったような

でも有難いことに季節の花や植物は遅くなってもちゃんと咲いてくれますよね

 

今回は2日分の晩御飯などの記録です

 

10月31日の晩御飯

ガパオライス&もつ鍋風スープ

柿と小松菜の胡麻和え、キャベツサラダ

 

ガパオライス用タレ付き豚ミンチ(生協)でガパオライスを作りました

みじん切りの玉ねぎピーマン豚ミンチを炒めてタレを絡めてご飯の上に

半熟の目玉焼きもトッピング

めっちゃ美味しかった

何度もリピしているもつ鍋風スープ豚ミンチとたっぷりのキャベツ入り!

 

柿と小松菜の胡麻和え

こちらもユーチューバー(ミツバブログさん)のレシピを参考に

レシピでは春菊となっていましたが小松菜でも代用できるかと思って

美味しくてお口直しにもピッタリでした

 

ランチプレート

チャーハン

チャーハンの上にせん切りキャベツケチャップ、マヨネーズ、酢を合わせたものをかけて!

 

11月1日の晩御飯

なべ焼きうどん&油揚げのコロッケ

何か忘れてると思ったら天かすをふってなかったわ~

 

油揚げのコロッケ&糸こんにゃくのプルコギ炒め

油揚げの中身はレンチンしてつぶしたサツマイモ、味付けはカレー粉と黒コショウ

サラダ豆も加えてオーブントースターで焦げ目がつくまでカリッと焼いて

お好みソースでいただきました

プルコギ炒めは、糸こんにゃく、豚ミンチ、人参入り!

 

食後に楽しみにしていたクイニーアマン

ホイップクリーム入りのクイニーアマン

カリッとしたクイニーアマンにホイップクリームまで入ってて

あまりにも美味しかったので急きょ画像をネットからお借りしました

 

レン坊

ハロウィンの夕方

 

レン坊も帽子をかぶって

 

 

向かって左は14歳のチワワの可愛い女の子

 

プードルくんのママがレン坊に帽子とマントを貸してくれました

が…??

すっかり固まっていた

 

固まったまま記念にツーショット

プードルくんはさすが帽子も服も自然に着こなしてる

 

モフモフサラサラのシェルティドックくん

思いがけず賑やかなハロウィンナイトでした

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする