goo blog サービス終了のお知らせ 

続・食いしん坊夫婦の日記

楽しかった事、美味しかったことなど日々更新していきます☆

晩御飯(3日分)とお弁当

2024-11-22 10:48:54 | 晩御飯

11月も今日を入れてあと残り9日ですね

我が家はすでに部屋のあちこちがクリスマスディスプレイ

そちらは12月に入ってからUPしようと思ってます

 

今回は3日分の晩ご飯と2日分のお弁当の記録です

いつも同じようなものばかりですが

 

11月19日の晩御飯

なべ焼きうどん

小松菜とちくわの胡麻和え、サラダ

 

土鍋に4倍希釈の麺つゆを50~60cc水300cc

冷凍うどん、ナス、卵を落としてフタをして火にかけて沸騰したら出来上がり~

サツマイモのかき揚げもトッピング

なべ焼きうどんって寒くなると一番のご馳だし!

なにより作る手間もかからない

 

翌日のお弁当

  • ちくわ入りもやし佃煮
  • ウィンナー
  • カニカマ入り卵焼き
  • ハム
  • 肉じゃがコロッケ
  • カニカマ
  • 枝豆
  • サツマイモのかき揚げ

 

11月19日の晩御飯

豚ロースひとくち味噌漬け焼き

炒り豆腐、大根おろしのしらすがけ、サラダ

 

生協の豚肩ロースひとくちカット味噌漬けをフライパンで焼きました!

見た目、固いかと思ったら柔らかくて美味しかった

 

炒り豆腐

ちくわ、玉ねぎ、人参、しめじ、卵入り

 

食後に三女がくれた抹茶クリーム大福も

美味しすぎて口の中で溶けてスーッと胃の中へ吸い込まれた

 

11月21日の晩御飯

カレイのみりん漬け焼き&豚汁

 

煮物

鶏ミンチ、大根、サツマイモ、人参、糸こんにゃく

今週は糸こんにゃく1袋の半分をまずは煮物に入れて

 

カレイのみりん漬け焼き(生協)

ホイルを敷いたフライパンでじっくり焼いて…

何度リピしたか分からないくらい美味しい

 

鶏汁

鶏ミンチ、白菜、しめじ、人参、サツマイモ、糸こんにゃく

煮物に使った残りの糸こんにゃくは、こちらの豚汁に入れて

 

翌日のお弁当

  • 炒り豆腐
  • カニカマ
  • 唐揚げ
  • ジャガイモと人参のグラッセ
  • 卵焼き
  • ウィンナー
  • 枝豆
  • 煮物(鶏ミンチ、大根、サツマイモ、人参、糸こん)
  • ちくわ入りもやし佃煮

 

レン坊

 

コタツが熱くなったから外に出てきたボク

 

ここも気持ちがいいんだよな~

寒くなったし、ボクなりに温度調節してるんだよ

 

早朝と夜は服を着て元気に近所をパトロール

反射してよく見えないけどさぁ~

レインボカラーに点灯する輪と赤いランプでめっちゃ目立つんだ

あのレインボーカラーはレンくんね

…て、みんなも覚えてくれてるみたい

 よろしければ応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする