【ペン習字講習】
きれいな字が書けるようになるには
◎ まずは姿勢から
◎ お気に入りのペンを見つけよう(細さは0.5もしくは0.7がおすすめ)
今、もう一度基本を!
◎ 自分のクセを直そう
◎ 文字を書く機会を増やそう
◎ お手本をマネしよう
◎ 字は必ず上手になります
等を教わり、始めましたが… 結果は
【ペン習字講習】
きれいな字が書けるようになるには
◎ まずは姿勢から
◎ お気に入りのペンを見つけよう(細さは0.5もしくは0.7がおすすめ)
今、もう一度基本を!
◎ 自分のクセを直そう
◎ 文字を書く機会を増やそう
◎ お手本をマネしよう
◎ 字は必ず上手になります
等を教わり、始めましたが… 結果は
私は恥ずかしいです~。。(〃_ _)σ∥
人前では 書けません~😅😅😅
落ち着いて 姿勢を正して 気をつけたいですね🌠
私も 少しでも 上手になれるように 頑張ります😊😊😊
先生は「皆さん上手になられましたよ」と言っていましたが、
自分はどうかなと思っています
先生のお手本があると、ある程度書けるのですが、
色紙に書いたのは印刷された文字だったので、難しかったです
基本はお習字との事で、上手なひと人はお習字を習っているか、
以前習っていたという人でした