goo blog サービス終了のお知らせ 

はれのちくもり、雨、ときどきどき全部

生きているからしかたない

グループC イタリア対フランス

2008-06-18 | Weblog

6月18日(水)あさだくもりだ

トーニは思った通りの活躍しなさっぷりで、
仕事といえば、倒れてPKもらってアビダルを退場させたこと。
アビダルが気の毒でならん。
トーニは左とゴール上ばかりにシュートを外し、ヘディングも行き当たりばったり。
ピルロ・カッサーノがいいパス出すのに無駄にする。
全くだ、PK貰ったからっておまえを認めようなんて気はさらさらない。

フランスはリベリの離脱が大きく、またアビダルの退場にイタリアは救われた。
ベンゼマの活躍っぷりが尋常じゃなくて、下手したら負けてたわけだ。
イタリアはセットプレーでしか点数取れてないわけだし、
流れから得点になる気がしない。(なんせトーニがあの調子ですから)
フランスはベンゼマもアンリも惜しいのあったもんね。
リベリの離脱とアビダルの不運な退場がなければ、おそらくは・・・。

次はスペインとの試合なわけだが、
ガットゥーゾ
ピルロが出場停止だ。
ピルロが居ないのは痛すぎる。
望みは限りなく薄い方向へと近づいていたりもする。
スペイン相手にならまだ望みもなんて、今のスペイン相手では考えられない。

スペイン戦のメンバーが気になる。
カッサーノは間違いないだろうし、
中盤のペロッタ・デロッシもディフェンスの4枚も確実だとおもう。
アンブロジーニ・カモラネージ・アクイラーニどのカードになるのかだ。
まっ、いいたくないがトーニもスタメンなんだろうな。

今度こそはFWとしての一番の仕事をやってほしい。
1点じゃ、満足できない。
でも、正直カッサーノを上々にしてあげたいところ。
1点でもカッサーノが決めることができたら、なんか調子上りそうだし。
彼はもっとスター的ポジションになれる選手なのだから、活躍して欲しいのだ。

まぁ、何だかんだ勝ってトーナメント出場が決まったわけだけど、
ピルロがPK決めてから、後半アンブロジーニが入るまでの試合はひどもんだった。
だから、トーナメント出場決まっても何か、微妙。。。

しかし、WOWOWの解説者は面白いな。
ピルロのPKの時、ムトゥの話をしてたんだが、
【ムトゥ】がまったく別人で国籍すら変わってるかのようだった。
【ムトウ選手】だって、【武藤さん】って格闘家かと思っちゃったよ。
PK決めた瞬間見れないくらい笑った。
それと、フランスのカウンター時に、
【おーっと、右がワイドオープンだ!】だって。
普通に【右が大きく空いている】でよいだろうに。笑いが止まらんだった。
スカパーの熟練者と違って、斬新。
別の意味で記憶に残る試合になった。