ドリームの気まま日記

高知のドリーム不動産のオヤジ、ドリームのブログ。お客様・イベント・食べ歩き・ポタリング等、気ままにご紹介

龍馬の生まれたまち記念館

2008-05-26 | 高知の名所

昨日、事務所から徒歩3分の場所にある

龍馬の生まれたまち記念館

に行ってきました。

 

 

オヤジの事務所のある、高知市上町地区は

坂本龍馬生誕地なんです。

それにちなんで、この施設が誕生しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日最後の『はらたいらの原画展』がお目当てです。

 

 

 

 

 

ワクワクしながら入り口へ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと!撮影禁止・・・・  これも撮影禁止かな~?

著作権とかいろいろあるでしょうが、撮影させてくれれば

思い出として残せたのに・・・。

残念ながら、こちらはご紹介できませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

常設展示物で面白いものがありました。

龍馬の生まれた時期の上町地区のミニチュアです。

 

 

 

 

 

ユニークなタッチで描かれた、高知城。

 

 

 

  

 

  

趣のある中庭。

 

なんだか肩すかしくらった感じでしたが

それなりに楽しめました。 

そこそこ龍馬のことは知っているつもりでしたが

   まだまだ奥は深そうです。

   いろんな側面から調べてみたいなぁ。

 

 

 

 

 

 
龍馬が生まれたまち記念館
□高知市上町2-6-33
□電話:088-820-1115
□8:00~19:00
□年中無休

 

 

 

 

 
               高知の不動産はドリーム不動産

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大衆酒場 葉牡丹

2008-05-09 | 高知の名所

高知の名物大衆酒場

葉牡丹 さんに行ってきました。

 

5月6日、GW最終日の午後3時過ぎ

昼メシ抜きで楽しみにしていた、お好み焼き屋さんが営業してなくて

気分は100%お好み焼きにイッテましたから、オヤジの落胆ぶりは・・・

どこに行こうか迷っていたら、同行者のひらめきでこのお店になりました。

遅い昼メシ → フライングの晩酌に昇華!
  
   オヤジはルンルン状態です。

 

歴史あるお店で、オヤジが幼少時にはすでに存在してました。

高知の飲兵衛ならどなたもご存知。

なんとお昼前から開店している『飲兵衛のパラダイス』

 

 

店内はしっかり『昭和』してます。

 

 

まずは乾杯!

 

 

右は『温かい奴』

スタートにはちょうどのやさしいお味。

なんでもない豆腐が、とてもおいしく感じます。

暖めていることと、薄味のタレの絶妙さなんでしょう。

左は『ホルモン』

豚ホルモンを茹でて薄味のぽん酢をかけたもの。

脂肪をこそぎとり、臭みもなく豚ホルモンを再発見。

全くの私感ですが、この2品がこの店を語ってるのかな?なんて・・・。 

 

 

牛串カツ

 

 

名物『串カツ盛り合わせ』

ウスターソースに醤油系を混ぜたような、独特のソースがうましです。

不揃いのキャベツの千切りがご愛敬。

 

 

 

親鳥の焼き鳥

めちゃくちゃ固いのですが、咬むほどにうまみが出ます。

練りがらしが意外に合うんです。

 

 

 

高層ビル街に孤高の『飲兵衛パラダイス』

昼前から呑んだって、白い目で見られることもない

飲兵衛に寛容な土佐の風土。いいぞ~。

葉牡丹 さん、これからも土佐の飲兵衛文化を育んであげて下さい。


葉牡丹
□高知市堺町2-21
□電話 088-823-8686
□営業時間 11:00~23:00
□店休日 大晦日・元旦のみ

 

 

 
        高知の不動産はドリーム不動産

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の名所③

2008-03-31 | 高知の名所

花見に行けなかった・・悔しさからじゃないんですが

なんだか、しつこくのご紹介です。

昨日の『御幸橋』の次の『常通寺橋』からの眺めです。 

 

風情がありますな。

一年の間での一瞬の輝きですか・・・。

 

こちらは通勤途中にある『小高坂小学校』

この見事な桜の下で、子供達は別れと出会いを迎えるんですね。

そんな場面に、いかにも桜は似つかわしいですね。

 

少しくどかったようですが、桜シリーズこれにて終了です。

  4月スタートに向かって、オヤジは密かにある計画をたてました。

  たいしたことじゃないんですが、キリのいいときにね・・・。 

 

 


           高知の不動産はドリーム不動産

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の名所②

2008-03-30 | 高知の名所

本日予定していた花見

 のため不発・・・

悔しいから、ブログで花咲オヤジします。

ここは『御幸橋』という、ちょいと知られた桜の名所です。

『みゆき』といえば、イイ女性が多いんだなぁ・・。

昨日の画像ですが、写真を撮りにきた人が多くいらっしゃいました。

うば桜 も・・・失礼しました・・・ 

 

 

 


            高知の不動産はドリーム不動産 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の名所①

2008-03-29 | 高知の名所

明日はの予報が出たので

花散らしの雨になってはツライので

あちこち桜見物してきました。

名前のとおり、お城の西にある『城西公園』

見事な眺めです。

早くもお花見の陣取り。

明日はの予報だから、正解ですね。 

 

キレイですな。

お城を眺めながらの花見は最高でしょうね。

グチっぽいけど、明日は花見の予定でしたが

 のようで・・・ とほほ・・・。

 

 
      高知の不動産はドリーム不動産

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする