だいぶ前に<おろしがね>のことを書いたことがあったけれど、
再びおろしがねの話。
一週間ほど前から百貨店に刃物の職人さんが出張販売で来ておられる。
そこで買った包丁は無料で砥いでもらえるそうなので
今回思い切って万能包丁を購入した。
その時、「包丁はむやみに捨てられないで困る」という話をしていたら
持って来たら処分したげるよ」、と言って貰ったので今日持って行った。
包丁を買って帰った時すぐに、思い切って捨てようと一纏めにしておいたのに、
「お餅を切る時の包丁を残しておこう」とか「ついこの間おろしたばかり」
などと、又しまいこんだりして思い切りの悪い事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
結局6本持って行って処分をお願いした。
ついでに又もや、
おろしがねの目立てをして貰えるか、いくら位かかるか訊いてみたら、
大体商品の値段の75%だとか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
「買った方が安いよ」とやっぱり言われた。
持って行ったおろしがねを見てもらったら今は7500円くらいするらしい。
目立て代が約5000円チョットだとか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
十数年前5000円で買った物だ。
昔は私の育った小さな町にも鋳掛やさんがあったり、目立てやさん?
(ん?鋳掛やさんで目立てもやっておられたんかな?どうもその辺が私の記憶もあいまい
)
があったりして物を何回も修理して使ったものだけれど、今は何でも買った方が安いなんて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
な~ンか変
資源には限りがあるのに・・・
「やっぱりプラスチック製を使いつぶしていくしかないかなあ」とつぶやいてたら、
「でもやっぱり出来上がりがプラスチックとは全然違うよ」
などと言われ、
どうしよう
どうしよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
悩んだ挙句思い切ってやって貰う事にした。
ちょうど友の会の積立金が使えるからつい気が大きくなってしまった。
やっぱり物は大切に使いたいもの。
こんな私ってやっぱりバカ?・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
再びおろしがねの話。
一週間ほど前から百貨店に刃物の職人さんが出張販売で来ておられる。
そこで買った包丁は無料で砥いでもらえるそうなので
今回思い切って万能包丁を購入した。
その時、「包丁はむやみに捨てられないで困る」という話をしていたら
持って来たら処分したげるよ」、と言って貰ったので今日持って行った。
包丁を買って帰った時すぐに、思い切って捨てようと一纏めにしておいたのに、
「お餅を切る時の包丁を残しておこう」とか「ついこの間おろしたばかり」
などと、又しまいこんだりして思い切りの悪い事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
結局6本持って行って処分をお願いした。
ついでに又もや、
おろしがねの目立てをして貰えるか、いくら位かかるか訊いてみたら、
大体商品の値段の75%だとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0113.gif)
「買った方が安いよ」とやっぱり言われた。
持って行ったおろしがねを見てもらったら今は7500円くらいするらしい。
目立て代が約5000円チョットだとか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
十数年前5000円で買った物だ。
昔は私の育った小さな町にも鋳掛やさんがあったり、目立てやさん?
(ん?鋳掛やさんで目立てもやっておられたんかな?どうもその辺が私の記憶もあいまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
があったりして物を何回も修理して使ったものだけれど、今は何でも買った方が安いなんて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
な~ンか変
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0141.gif)
「やっぱりプラスチック製を使いつぶしていくしかないかなあ」とつぶやいてたら、
「でもやっぱり出来上がりがプラスチックとは全然違うよ」
などと言われ、
どうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
悩んだ挙句思い切ってやって貰う事にした。
ちょうど友の会の積立金が使えるからつい気が大きくなってしまった。
やっぱり物は大切に使いたいもの。
こんな私ってやっぱりバカ?・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)