ここ2、3年シンビの植え替えも出来ず
秋に葉芽を摘むこともせず、ほったらかし・・・
当然今まで機嫌よく毎年咲いてくれたシンビ達も咲いてくれるはずもない。
ところが、今日初めての花
を見つけた
小さな花なので今まで気がつかなかったけれど、可愛い~

これは初めて見る花だ。誰かに頂いたものだ。
エーと?え~と?誰に頂いたんだっけ?
すみませんm(__)m恩知らずな私です。
ボケがだいぶ回っています
お許し下さいm(__)m
もう一つのシンビ

センハート桜井という名前がついている。
このシンビはもう何年も前から中へいれたことが無い。
冬の間もずうっと外で覆いもしないんだけれど、
元気な花でこれだけは毎年きちんと咲く。
あまり背が高くならない種類のようで、毎年低い場所で咲いている。
今日気がついたけれど、今年は今までで一番キレイに咲いているように見える。
今まで植え替えの度に鉢の数ばかり増やしてきたけれど、
全部集めて大きな鉢に植えてみてもいいかも知れないなあ
と、いつ実現するかわからないことを考えたりしている。
秋に葉芽を摘むこともせず、ほったらかし・・・

当然今まで機嫌よく毎年咲いてくれたシンビ達も咲いてくれるはずもない。
ところが、今日初めての花


小さな花なので今まで気がつかなかったけれど、可愛い~

これは初めて見る花だ。誰かに頂いたものだ。
エーと?え~と?誰に頂いたんだっけ?
すみませんm(__)m恩知らずな私です。
ボケがだいぶ回っています

お許し下さいm(__)m
もう一つのシンビ

センハート桜井という名前がついている。
このシンビはもう何年も前から中へいれたことが無い。
冬の間もずうっと外で覆いもしないんだけれど、
元気な花でこれだけは毎年きちんと咲く。
あまり背が高くならない種類のようで、毎年低い場所で咲いている。
今日気がついたけれど、今年は今までで一番キレイに咲いているように見える。
今まで植え替えの度に鉢の数ばかり増やしてきたけれど、
全部集めて大きな鉢に植えてみてもいいかも知れないなあ

と、いつ実現するかわからないことを考えたりしている。
