今日は輪悠会。
ちょっと足が攣りかけたけれど、すぐ治ったし、まあまあ快調
いつもより人数が少なく淋しかったけれど、afterも楽しく過ごせた。
Mちゃんを駅まで送った帰り、寄ったスーパーで花の苗が8ポット300円で売っていた。
イングランドデージー?だったかな?それとネモフィラ。
ネモフィラはよくあるブルーの他に白と、白に少し薄紫が混じったような色もあった。
ちょっと心が動いて、もう買い物は済んでいたんだけれど、又レジに戻って、買ってしまった。
いつもなら、そのまま箱ごと裏に置いて又、2、3日経ってしまう・・・というパターンが多いけれど、珍しく帰ってそのまま家に入らず、空いているプランターに植えつけた。
ここ何年か花をいじる気になれず、枯れるのなら枯れてしまってもいいや・・・
みたいな気持ちだったのが、久しぶりに花をいじる気になれたのが嬉しい。
ネモフィラはまだ苗だけでつぼみも見えないけれど、又咲いたら、ブログにも載せられるかな?
いい加減な植えかたをしたかもしれないけれど、ちゃんと咲いてネ