昨日はセンターのガーデニング教室の日でした。
申し込みはしていたけれど、当然参加できませんでした。
参加料は払ってあるので、せめて材料だけでも・・・と乗せて貰って受け取りに行きました。
そしたら・・・持って来てもらったものは、ちゃんと植え込みもして完成されたものでした。
実は前日に確認の電話があった時、言われたのです。
もしも、見本として植え込みができるようであれば、そのようにお願いするけれど、教室の進め方に寄って、それは無理かもしれない・・・と。
だから半分期待もありながら・・・やっぱり無理かもしれないな?
だって、自分の都合で休んでるんだから・・・まあ、材料一式だけでも貰って帰って、少し動けるようになったら、ぼちぼちやってもいいか・・・と
思いながら行ったので、完成品を渡されたときは嬉しかったです
この真ん中の鉢がそれです。
今見えてるだけでも10種類以上の花が植わっていますが、
この鉢のお楽しみはまだ他にもあるのです。
実はこの鉢の中には他にも球根がいくつも埋め込まれているらしいのです。
参加していないからはっきりとはわかりませんが・・・少なくとも10種くらいは植わってるんじゃないかな?
今までの講師の先生のやり方を考えると・・・そんな気がします。
春になって、他の花が少し草臥れた頃、チューリップなどの球根の芽がにょきにょき伸びてくるなんて・・・な~んて楽しみなんでしょう
は~るよ来い
は~やく来い
春が待ち遠しいです。
講師の先生!センターの皆様本当にありがとうございましたm(__)m