もう2、3日になりますか?朝、急に蝉が鳴き出しました。今年初めてです。
これから毎日うるさいほど聞かされることでしょう。
先週木曜日病院の予約日でした。時間を計算して、早めに出たつもりだったのに、途中でトイレに行きたくなり、それも進むに従ってもう辛抱しきれなくなって・・・
途中の気軽に入れるお店はまだ開いていません。コンビニを探して進みましたが、なかなか見つからず、苦しくなって、もう病院はどうでもいいや!みたいなヤケクソな気持ちになってしまって、この先混み始める感じなので、思わず左折して湖岸に出てしまいました。
湖岸にもなかなかコンビニは見つからず、とうとう瀬田唐橋を過ぎてしまいました。ここから少し行くとコンビニがあるのは知っていたので、そこまで何とかたどり着き、いきなり、すみません!トイレ貸してください!おかげで快くどうぞ!と言って頂けて、本当にありがたかったです。
おかげで生き返った気持ちです。お茶だけしか買わなかったけれど本当に感謝しています。入ったときすでに少し汚れていたので、私と思われるのが嫌なので、ブラシが置いてあったのでゴシゴシきれいにしておきました(^^ゞ
ここまで来てしまったら、もう国道へ戻るのは遠いので、京都まで名神に乗りました。後は結構スムーズに進んだのですが、今度は病院の駐車場が行列待ちです。
ようやくはいれて、採血の順番を待っているとき、もう一つの科の方の呼び出しベルが鳴り始めました。あと少しなのになあ!それも、「今行けません」と言うボタンが表示されなくてずうっと鳴り続けているので仕方なく了解ボタンを押しました。先生によるのか、器械のせいかどうかわからないけれど、以前は「今行けません」というボタンが選べたのに・・・
結局又診察室の前で長い間待ったので、それなら採血を済ませてしまえばよかった!と思っても後の祭りです。
リウマチ検査の採血は結果が出るまで長い時間かかるので、待っている間に以前はブログを書いたりしてたのに、最近電波の関係か、ブログが送れなくなってしまいました。
何日も経ってからだらだらとしょうも無いことを書いています。すみませんm(_ _)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます