もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

免疫不全(膠原病)。突然に関節炎悪化中(爆&汗)。

2016-03-16 | 💉💊病気や怪我の話:慢性膵炎と免疫疾患
一昨日の夕方辺りに仕事場で、"結構、膝が痛いかも..."。
なんて思って、家に帰ってからは、プラスで手の指の動きが鈍って来たので、"これは、もしや???"。
と心配しながら寝たんですが、朝に成ったら案の定、手の指はガチガチに固まっちゃってて全く動かないし、膝や足の指も、めちゃめちゃ痛い...(汗)。
で結局、目が覚めてから1時間くらい、ベッドから出るコトができず...。
でも何とか手の指は動く様に成ったし、脚、痛いけど歩くコトはできるので、行きましたよ、仕事に(爆&汗&笑)。
って、忙しいのもあるんですが、今、面白いデザイン案件を抱えてるんですよね(爆&笑)。
これは是非とも仕上げたいんです(笑)。
でも周囲には、"ごめん今日、関節が最悪...(爆&笑)"って告知しときました。
いうても仕事場の、みんな、私の病のコトは理解してくれてるので、"了解、今日は仕事遅いよって宣言ね(笑)"。
なんか、みんな私の身体、こういう時には気遣ってくれるけど、変に病人扱いしないっていうか悲壮感無く付き合ってくれるので、凄く気が楽というか、助かってます(感謝&笑)。
なんか、こういうトコは、私、恵まれてるなぁ~って(笑)。
でも、手の指、痛い、脚、痛い...(爆&汗&笑)。
てか熱い...(汗&笑)。
どんな感じか具体例を挙げると、既に開封済みのペットボトルの蓋が、痛くて開けられない...、そんな感じ(爆&汗&笑)。
な中なのに本日、免疫不全の症状を緩和する薬の、効き目を抑制する薬を飲まなきゃなんですよね(???&爆&汗&笑)。
って実は、免疫不全の症状を緩和する薬が、副作用で肝臓や腎臓を痛めたりしちゃうくらい、かなり強い薬なので、服用してから2日後には、効き目を抑える薬を飲まなきゃなんです(爆&汗&笑)。
なので、こんな激悪化の中、効き目、抑えるのか~...(汗&笑)って、ちょっと矛盾も感じつつ、代わりに痛み止めでも飲んで、乗り越えますかね、この状況を(爆&汗&笑)。
でも実は私、痛み止めって好きじゃないんですよね...。
だって症状を緩和したり治したりする訳じゃないじゃないですか、痛み止めって???
痛いのを感じない様にして誤魔化してるだけっていうのが、どうにも詐欺っぽい(爆&笑)。
大体、私、痛いのって結構、我慢できちゃうんですよね(笑)。
だから必要無いっちゃ無いんですが、その所為で行動が制限されちゃうと、それはそれで困るので...(爆&汗&笑)。
いうても現時点でのテキスト入力も、かなりの痛さの中、打ってます(汗&笑)。
でも無理して関節を潰しちゃっては取り返しが付かないので、無茶はしない様にして、ちゃんと安静にはしてようと思いま~す!!!??
てか久々の激震の所為か、痛いの平気な方とは言え、かなり辛いです...(汗)。
とは言え、今日も同じ様な状況&症状の中、仕事してるんですけどね(爆&汗&笑)。
ふぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ロブスター」が超気に成る(爆&汗&笑)。

2016-03-16 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-

"独身"は"罪"。
"独身者"は身柄を確保され収容所(ホテル)に送還される。
そして"45日"の間に"パートナー"を見付けられなければ
自らが選んだ動物に変えられ、森へ放たれる......。


シュール(笑)。

なんか、私好き臭がプンプンなんですけど(爆&笑)。
って、アイルランドやイギリス他の共同制作映画「ロブスター」の話です。
この設定を聴いただけで、めちゃめちゃ気に成る、めちゃめちゃ観たいっ!!!??
なんですが「ロブスター」、全国を巡回するはするんですけど、殆ど単館上映みたいなスケジュール(爆&汗&笑)???
ちょとハードル高く成るけど...、やっぱし観たいっ(爆&笑)!!!??
と思ったら、なんと上映予定の劇場のリストの中に、地元"川越"の"スカラ座"の名前がっ(驚&笑)!!!??
マジで???
"スカラ座"なんて家から歩いて行けるんですけど...(爆&笑)???
これは...ハードルが一気に低く成った...ていうかハードル自体が無く成った(爆&汗&笑)???
......観ろってコトかしら、やっぱし(爆&笑)???
そんな映画「ロブスター」、予告映像、貼っときま〜す(笑)。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Disney Animation "ZOOTOPIA"。

2016-03-16 | 🎥📺Audio Visual -Music&Movie&TV&etc...-
実は私、"Disney"や"Fixer"の描く、CGの"人間"の造形が苦手なんですよね...(爆&笑)。
なんか怖くて...(爆&汗&笑)。

な中、この映画は"人間"が全く出て来ない!!!??
な上に、主人公が"うさぎ"っ!!!??
なので、めちゃめちゃ注目してるし観たい映画なんです(爆&笑)。
って、"ZOOTOPIA"の話です(笑)。


動物大好きな私的には、めちゃめちゃ素敵な世界観(悦&笑)。
大都会を様々な動物たちが闊歩してる姿とか、キュンキュンしちゃいます(笑)。
大好きなフランス漫画"BLACKSAD"にも通じる世界観(悦&笑)。
それと、"ZOOTOPIA"の街の全景とか雰囲気、色遣いなんかが、映画"ホッタラケの島"の世界観にも似てて、それもキュンキュン(悦&笑)。
やっぱし観たいぞ(笑)。
勿論、字幕でね!?、って私、洋画は字幕で観ると決めてて、"Disney"とかのアニメだって例外じゃないのです(爆&笑)。
でも、それって1日の上映回数、極端に少ない上に、期間も短いんですよね...(汗&笑)。
やっぱし少数派なのかしら(爆&汗&笑)???

って、そんな"ZOOTOPIA"の日本Ver.の予告映像、上↑に貼りましたが、本場アメリカでは、そりゃもう色々とTrailerってて、更に深く"ZOOTOPIA"の世界観に浸れます(悦&笑)。
数が多過ぎて、全部は追い切れてないんですが(汗&笑)、そっちの映像も幾つか、貼っときますね(笑)。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする