このトコロ、葉っぱを植え捲くってる家の庭ですが、再びです(爆&笑)。
って今回は、ちょっとした隙間埋め(笑)。
じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/8e747239d99ac697c057445111ffc910.jpg)
"ツルニチニチソウ"、"パープルセージ"、"ゴールデンセージ"、"ヘリオトロープ"ですっ!!!??
で "ツルニチニチソウ"ですが、引っ越して来た時は既に大木ってた"金木犀"の根本に植えます!!!??
と言うのも先日、庭の雑草除去をしてる時に"金木犀"の裏側に、凹みと言うか穴と言うかな陥没を発見っ!!!??
なんだコレ??と思いつつ残土で埋めたんですよね(爆&笑)。
で、埋めた部分が更地に成ったので、そこに植えようかと...(笑)。
な感じで、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/a40759b1f10652c450a9c75cf9fc0507.jpg)
右下には既に植えられてる先輩 "ツルニチニチソウ"も居ます(爆&笑)。
そして"パープルセージ"と"ゴールデンセージ"は、いうても"ハーブ"ですからね、濡れ縁横のハーブ園に植えちゃいます(笑)。
てか先日、既に紫ゾーンに"ヘリオトロープ"を植えてるんですが、実は"ヘリオトロープ"って香水系ハーブなんですよね(爆&笑)。
なので"セージ"たちと一緒に、ハーブ園に盛っちゃいます♪♬
な中、実はハーブ園、軒下に在るので引っ越して来た当初は、どう仕様も無い乾燥地帯だったんです(爆&汗&笑)。
なので先鋒で"リュウノヒゲ"とか植えての土作りから始めてたんですよね(笑)。
で、その時の名残で、家の壁際に"リュウノヒゲ"が盛り盛り繁茂してるんです(爆&笑)。
なのでホントはハーブ園、追加で植えるスペースとか無いんですが(汗&笑)、その"リュウノヒゲ"の一部を他に移して、スペースを開けたいと思いますっ(爆&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/b36983c91d854c95c85bacd1bcd57668.jpg)
という訳で、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/b776c1e57682fd93b654378453776e3b.jpg)
因みに下側が"レモンバーム"、右が"ゼラニウム"と成っております(笑)。
で、ハーブ園の全体図が以下っ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f3/1e418a5e2e9b4f912adc67b1e58ab692.jpg)
って何処までがハーブ園(汗&笑)??って感じですが(爆&笑)、私的には葉っぱが境界無く生えてるのって大好きなので問題無し(笑)♪♬
そしてハーブ園から除いた"リュウノヒゲ"ですが、玄関前の敷石脇に移植しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/e4ffb459bfac6bd19133a67e0c310f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/59e123d3cdf8a6beb4cbdbdfc801a9e6.jpg)
な感じに、ドンドン庭が賑やかに成って、嬉し楽しいですね(悦&笑)♪♬
...な中、実は今後の計画も色々と企てたりしてるんですよね...(爆&汗&笑)。
って今回は、ちょっとした隙間埋め(笑)。
じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0a/8e747239d99ac697c057445111ffc910.jpg)
"ツルニチニチソウ"、"パープルセージ"、"ゴールデンセージ"、"ヘリオトロープ"ですっ!!!??
で "ツルニチニチソウ"ですが、引っ越して来た時は既に大木ってた"金木犀"の根本に植えます!!!??
と言うのも先日、庭の雑草除去をしてる時に"金木犀"の裏側に、凹みと言うか穴と言うかな陥没を発見っ!!!??
なんだコレ??と思いつつ残土で埋めたんですよね(爆&笑)。
で、埋めた部分が更地に成ったので、そこに植えようかと...(笑)。
な感じで、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/85/a40759b1f10652c450a9c75cf9fc0507.jpg)
右下には既に植えられてる先輩 "ツルニチニチソウ"も居ます(爆&笑)。
そして"パープルセージ"と"ゴールデンセージ"は、いうても"ハーブ"ですからね、濡れ縁横のハーブ園に植えちゃいます(笑)。
てか先日、既に紫ゾーンに"ヘリオトロープ"を植えてるんですが、実は"ヘリオトロープ"って香水系ハーブなんですよね(爆&笑)。
なので"セージ"たちと一緒に、ハーブ園に盛っちゃいます♪♬
な中、実はハーブ園、軒下に在るので引っ越して来た当初は、どう仕様も無い乾燥地帯だったんです(爆&汗&笑)。
なので先鋒で"リュウノヒゲ"とか植えての土作りから始めてたんですよね(笑)。
で、その時の名残で、家の壁際に"リュウノヒゲ"が盛り盛り繁茂してるんです(爆&笑)。
なのでホントはハーブ園、追加で植えるスペースとか無いんですが(汗&笑)、その"リュウノヒゲ"の一部を他に移して、スペースを開けたいと思いますっ(爆&笑)!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8c/b36983c91d854c95c85bacd1bcd57668.jpg)
という訳で、じゃんっ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/b776c1e57682fd93b654378453776e3b.jpg)
因みに下側が"レモンバーム"、右が"ゼラニウム"と成っております(笑)。
で、ハーブ園の全体図が以下っ!!!??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f3/1e418a5e2e9b4f912adc67b1e58ab692.jpg)
って何処までがハーブ園(汗&笑)??って感じですが(爆&笑)、私的には葉っぱが境界無く生えてるのって大好きなので問題無し(笑)♪♬
そしてハーブ園から除いた"リュウノヒゲ"ですが、玄関前の敷石脇に移植しました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/e4ffb459bfac6bd19133a67e0c310f59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/64/59e123d3cdf8a6beb4cbdbdfc801a9e6.jpg)
な感じに、ドンドン庭が賑やかに成って、嬉し楽しいですね(悦&笑)♪♬
...な中、実は今後の計画も色々と企てたりしてるんですよね...(爆&汗&笑)。