もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"ちょい子"のノーマルなプーリーを、"ハイスピードプーリー風"にして(爆&笑)、"スプロケ"も交換しようと思ったら...(爆&汗&笑)???

2022-05-04 | 🛵choinori:ちょい子&のり子SS&くろ子2
さて、以前に次々と、"のり子SS""くろ子2"の"プーリー"を、"ハイスピードプーリー"に交換したんですよね。
で、 "スプロケ"も交換したんですが、"のり子SS"は爆発的に最高速が上がったし"くろ子2"も高速安定性が増した感じ♪♬

な中、基本的に、あんまし弄らない感じで接してる"ちょい子"のプーリーも、ちょっと弄ってみようかしら???
と言うのも、件の2台のプーリーを交換してて気が付いちゃったんですよね。
もしかして今在るパーツで、ハイスピードプーリーを気取った仕様に出来るのでゎ???って(爆&笑)。

と言うのもプーリー交換の御陰(?)で、ノーマルのプーリーが2セット余ってるんです。
そんな中、交換した"ハイスピードプーリー"って、ウエイトローラーの@重さがノーマルより重かったのかは確認してないんですが(爆&笑)、数的にはノーマルがウエイトローラー3つのトコロを6つ着いてたんです。
で、そんなノーマルのプーリーをバラしたのが、こんな↓感じ。

"ハイスピードプーリー"が、こんな↓。


ってコレ、構造的に"ノーマル"の空いてる部分に、ウエイトローラーを増量できるんじゃないかしら!!!??
てコトは、以前に外した"のり子SS"や"くろ子2"のノーマルプーリーのウエイトローラーを移植すれば、ウエイトの重さが倍に成って、パーツはノーマルだけど"ハイスピードプーリー風"に成るんじゃないかしら!!!??
......というのが今回の企てです(爆&汗&笑)。

したら早速、"ちょい子"のプーリー、取り出しますかね(笑)???


って、すっかり手慣れたもんで、さくっと解体(爆&笑)。


......出来ると思ったら、ボルトを外しても"CVTケースカバー"がビクともしない...(汗&笑)???
私、なんか間違ってる???
と思いつつも樹脂ハンマーで周囲を叩きながら様子を観てたら、少しずつだけど外れて来てるっ!!!??
な感じで、時間は掛かったけど無事、"CVTケースカバー"を外せました(安堵&笑)。

で、なんで全然外れなかったかと言うと、カバーを取り付けるための"ダボ"に成ってる金属片が錆びてました(爆&汗&笑)。
ので潤滑剤を吹いときました(笑)。

という訳で"プーリー"も外しま〜す。


じゃん。

で、裏返してみたら、漸く遭遇っ(爆&喜&笑)!!!??
"ムーバブルドライブフェイスカバー"が着いてるっ(驚&笑)!!!??

って上Photo↑の+ネジで留まってるのが"ムーバブルドライブフェイスカバー"なんですが、"サービスマニュアル"には載ってて、"ウエイトローラー"交換時には"外すコト"って成ってるのに、"のり子SS"と"くろ子2"のプーリーには着いてなかったんですよね、"ムーバブルドライブフェイスカバー"(爆&汗&笑)。

とココで過去過去に外した"のり子SS"と"くろ子2"のプーリーも登場。
じゃん。

上が"ちょい子"、左が"のり子SS"、右が"くろ子2"です。

で早速、"ちょい子"のプーリーに"のり子SS"か"くろ子2"の"ウエイトローラー"を移植しようと思ったら...???
......"ムーバブルドライブフェイスカバー"のビスが堅くて、全く外せない(汗&笑)!!!??
マジで外せないのでインパクトドライバーとか持ち出そうとも思ったんですが、考えてみれば3つもプーリーが在るんだから、他のコのプーリーを丸っと移植しちゃえばイイんじゃん(爆&笑)。
という訳で、"くろ子2"のプーリーに"のり子SS"の"ウエイトローラー"を移植して"ちょい子"に収める方向で施工するコトにしました(笑)。

な中、気が付いた。
"のり子SS"のプーリー、元々は"ムーバブルドライブフェイスカバー"が着いてたっぽい痕跡が...(爆&笑)???
って"ムーバブルドライブフェイスカバー"が当たる部分に傷が付いてるんですよ。
勿論、"ちょい子"のプーリーにも着いてます(笑)。
けど"くろ子2"のプーリーは無傷...。
って妄想するに、"ちょい子"や"のり子SS"が該当する前期型の"チョイノリ"には"ムーバブルドライブフェイスカバー"が着いてて、けど、コレって無くても大丈夫じゃね(汗&笑)???ってコトが判明!!!??
"くろ子2"を含む後期型では"ムーバブルドライブフェイスカバー"は廃止されたのでは(爆&笑)???
けどプーリーの形状は、その儘の流用パーツだから"ムーバブルドライブフェイスカバー"取付用のビス穴は残ってるという...。
で、"のり子SS"のプーリーは、定期点検なんかの時に、コレって無くても大丈夫なヤツだよね??と取り外されちゃったのでは(笑)???
と妄想が膨らんで、なんだか楽しい(爆&笑)♪♬

まあ何だかんだで"ウエイトローラー"を6個に増量。

さくっと戻して"ノーマルプーリー"を"ハイスピードプーリー風"にしちゃおう!!施工、完了っ!!!??



そして貧乏性な私なので、残りのプーリーたちは保管しときます(笑)。


な中、以前に"ドリブンスプロケット"を36Tから25Tに交換してイイ感じに成った"のり子SS"と"くろ子2"なんですが、実は結構に以前に、"ちょい子"用にもGETしてました、"25Tのスプロケ"(爆&汗&笑)。


けど、なかなか施工する時間が無かったんですが今回、序でに"スプロケ"も交換しちゃいましょうっ(爆&笑)!!!??
という訳で、さくっとリアタイヤを外します(笑)。

で、"スプロケ"なんですが過去過去の施工で思い知ってるのは、めちゃめちゃ堅く留まってて、なかなか外せないってコト...(爆&汗&笑)。
で当然の様に堅い堅い...(汗&笑)。
けど何とか外して"25Tのスプロケ"を装着しようと思ったんですが...???



ちょっと待って(爆&汗&笑)!!!??
取り付け部分の穴数が違うんですけどっ(爆&笑)!!!??


...って間違った訳じゃなくて...てか結果的には間違ってたんですが(汗&笑)、前期の"チョイノリ"のスプロケって"4点留め"で、後期は"3点留め"なんですよ。
"ちょい子"はガッツリ初期型なので前期用の"4点留め"のスプロケをGETしたのに...、"ちょい子"、なんで"後期型"のホイールが着いてるの(爆&汗&笑)???

って"ちょい子"ってば新車でGETしたから、紛うコト無く前期型のホイールが着いてる筈なので、途中で後期型のホイールに換わったとしか思えないんですが、全く覚えが無い...(爆&笑)。
どういうコト(汗&笑)???
と混乱する中なんとなく脳裏に、倉庫の奥に新聞紙に包まれた"チョイノリ"のホイールが1セット、タイヤ付きで収められてるビジュの記憶が...(爆&汗&笑)???
私、過去過去にホイール毎タイヤ交換したんだろうか...(汗&笑)???

と考えてても現状の穴数違いは覆らないので(爆&笑)、"スプロケ"交換は中止して、さくっと元に戻しましたよ(汗&笑)。


ふぅ。


な感じで結局、プーリーを"なんちゃってハイスピード"にしただけで終わっちゃった今回の施工だったんですが、コレは後々、倉庫のホイールの確認をしなきゃですね(爆&笑)。
それ如何では、新しく前期のホイールをGETするか、改めて後期用の"25Tのスプロケ"をGETしなきゃ...(爆&汗&笑)。

にしても気が付きませんでしたよ、"ちょい子"が後期のホイールだったなんて...(汗&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PSY - 'Celeb' MV。

2022-05-04 | ♥Korean wave/韓流
"Collabo. Suzy"っ♡♡♡♡♡

って"ペ・スジ"が好き過ぎる程に好きな私なので、ぶっちゃけ今回の"PSY"のカムバで一番楽しみにしてました、この楽曲(爆&笑)。


いうても楽曲的には"feat. SUGA of BTS"の方が、めちゃ好きなんですが(爆&笑)、そりゃもう相変わらず"スジ"のスタイルが"スジ"で(語彙力&汗)、ビジュ観たさに鬼リピっちゃいました...(爆&汗&笑)。
にしてもコミカルな"スジ"も、激悦過ぎる...♡♡♡♡♡

しかもめちゃめちゃ楽しそうじゃないですか、"スジ"♪♬
良き(悦&惚&笑)♡♡♡♡♡
そして、ありがとう "PSY(感謝&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[LE▶️PLAY] FEARLESS TRAILER 'The World Is My Oyster' reaction l 여기가 바로 리액션 맛집이라면서요?🧐。

2022-05-04 | ♥LE SSERAFIM_르세라핌
御本人Reactionの"LE SSERAFIM" Ver.!!!??
って件の"Oyster"の映像を観るらしい(爆&笑)!!!??
てか何故、今(汗&笑)???
と思いつつも、そりゃ貼りますよっ♪♬


って"LE SSERAFIM"に限らず、K-POPのMVって、当人達は粗筋とか聴かされずに撮るんですかね(爆&汗&笑)???
結構、どう仕上がるか知りませんよね、演者達...(汗&笑)。
その辺、不思議なんです昔から...(爆&笑)。

なんて言ってたら"Shooting Sketch"も配信されたっ(驚&笑)!!!??
貼っときます(笑)。


そしてメンバーが観てた"Oyster"映像も貼っときま〜す♬
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"DREAMCATCHER" 2nd Album "Apocalypse : Save us"(Limited Edition)。

2022-05-04 | ♥Dreamcatcher_드림캐쳐
"DREAMCATCHER"の 2nd Album、"Apocalypse : Save us"をGETです!!!??
って当然の様に、最近の"DREAMCATCHER"定番(?)な"Limited Edition"です(爆&笑)。

てか流石"Limited Edition"、トンでもなくブ厚いBookletだった(嬉&笑)♪♬



01 Save Us [Intro]
02 Locked Inside A Door
03 Maison
04 Starlight
05 Together
06 널 위해
07 The Seven Doors [Skit]
08 Cherry (Real Miracle)
09 No Dot
10 황홀경(极夜)
11 한겨울(寒冬)
12 For
13 Beauty Full
14 Playground



って相変わらず"DREAMCATCHER"節が満載ですねぇ...(悦&笑)。
しかも、そこに大人なカッコ良さもプラスされて、めちゃめちゃスタイル♪♬
な中でも特に、この楽曲がっ!!!!!
......とチョイスしようと思ったのに、うっかり全曲に渡ってスタイルだった...(爆&汗&笑)。
私ってば、マジめちゃ好きなんだなぁ、"DREAMCATCHER"節...(悦&笑)♡♡♡
ホント出逢えて良かったゎ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする