もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"ミクロラスボラ・エリスロミクロン"。

2022-05-22 | 🐟🦐熱帯魚とメダカと蝦と水草と。
先日、家の熱帯魚水槽に棲んでる20匹ほどの"ミクロラスボラ・ハナビ(Celestichthys margaritatus)"の中に、1匹だけ"ミクロラスボラ・エリスロミクロン(Celestichthys erythromicron)"が紛れてるのが発見されたんですよね(爆&汗&笑)。
多分ショップか問屋か、もっと先の何処か??で紛れたんだと思いますが...(汗&笑)。


で、"エリスロミクロン"、1匹しか居ないのも寂しそうなので、仲間をお迎えしちゃおうかしら???とか言ってたんですが、結局お迎えしちゃいました(爆&笑)。

で前回も言いましたが、水槽内撮影がド下手な私なので、今回もイラストで(爆&笑)。
いうても"エリスロミクロン"、♂と♀で柄が違うんですが、前回は1匹だけ居た"エリスロミクロン"が♀だったので♀を描きましたが、今回のコトで♂も増えたので、新たに♂も描きました〜(笑)。
って、じゃんっ!!!??

そして折角なので♀も再掲載!!!??

って結構に見た目、違いますよね(爆&笑)。

と新た(?)に水槽の仲間に成った"エリスロミクロン"なんですが、今回6匹をお迎えしてみて、で、水槽を泳いでる姿を追ってみると...???
......なんか♂が1匹しか確認できないんだけど、大丈夫そ(爆&♂1・♀7&汗&笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする