私、夏前...てかGW辺りから、バスタイムがシャワーだけに成るのが通年行事(?)で、まだまだシャワーな日々が続いてたんですが(爆&笑)、流石に今日は寒過ぎるでしょ(爆&汗&笑)???
...と、いよいよバスタブ解禁っ(爆&笑)!!!??
したら、お湯張りしちゃおうかな〜♬
と、張り切り時間を逆算してスイッチONっ♪
調理しながら仕上がりを待ってたんですが、予想時間に成っても完了曲が流れない???
で、覗いてみると、バスタブの底に少しだけ湯が溜まった状態で止まっちゃってる(爆&汗&笑)???

なんで(汗&笑)???
で、もう一度、"湯張りスイッチ"を押して観守ってたら、ちょっと湯が出て、また止まっちゃった...(爆&汗&笑)???
って、よくみたらコントロール・ユニットの表示が消えちゃってて、謎の3本線が光ってる(爆&笑)???
え??、壊れた(爆&汗&笑)???
な中、兎に角 原因を探ろうと、引っ越して以来 何処かに仕舞い込んじゃってた家の取説(?)を掘り起こして(汗&笑)観てみたら、件の3本線の表示、エラー番号"111"でした(爆&汗&笑)。
判り難いゎっ(爆&笑)!!!!!

で、"111"って何のエラー???って調べてみたら、「ガスが来ていないかガス栓の開きが足りない」...だそうな(爆&笑)。
どういうコト???
風呂の給湯器の元栓とかイジってないんですけど(爆&汗&笑)???
兎に角、給湯器を確認だっ!!!??
と、既に真っ暗な家の裏に、ライトを片手にGOっ!!!??

で、一通り確認したけど、ちゃんとガス栓、開いてる...。
なんで(汗&笑)???
な中、思い付いた。
給湯器以外は、どう成ってるのかしら???
...と家の中に戻ってガスコンロを点けてみたら...???
............点かない...(爆&汗&笑)。
てコトは他の部分の不具合かしら???
と、再び暗闇の家裏のガスメーターを観てみたら、なんか液晶画面に「止」って出てる(爆&笑)???

え??、ガス自体が止まってるってコト(爆&汗&笑)???
もしかして光熱費の引き落としに使ってる口座が空に成っちゃってたかしら(爆&笑)???
けど事前通達も無しに止めるか(汗&笑)???
...と妄想特急 逞しくさせてる中(笑)、思い出した。
以前〜のコト。
一人暮らし始めた最初の家も今と同じ"プロパン"だったんですが、同じ様に一夏 放置してた湯沸かし器を付けようと思ったら、ガスメーターが自主規制モードに成っちゃったコトがあったんですよね(爆&笑)。
なんか"プロパンあるある"みたいなんですが(汗&笑)、なんでも暫くの平均値より大量のガスを使うと、ガス漏れを疑って取り敢えずシャットアウトしちゃうらしい...(爆&汗&笑)。
今回も、それかも???
って過去過去の時は"ドラクエ"の復活の呪文みたいなのを入力しなきゃで、ガス会社に電話繋ぎっぱで入力したんだけど(汗&笑)、また、それヤらなきゃなのかしら...(爆&汗&笑)???
と思いつつ ガスメーターを観てみれば、ご丁寧に"復帰ボタン"なんてのが付いてた(爆&笑)。

どう操作すればイイのか判らないけど(爆&笑)、このテのは"長押し"すれば何とか成るんじゃね(爆&汗&笑)???
と取り敢えず長押ししてみたら...???
...って、なんか液晶画面に数字が出て、カウントダウンが始まったんだけどっ(汗&笑)!!!??
ってコレは幸せへのカウントダウン???
それともっ(爆&汗&笑)!!!??
......な感じでカウントダウンが終わったら、なんか「止」も消えて、正常なのでは??って画面に???
...ちゃんと復帰したのかしら???
と家に戻ってガスコンロを点けたら......、点きましたぁ〜っ(嬉&笑)!!!??
そして"湯張りボタン"押したら......、無事に給湯、始まりましたぁ〜っ(安堵&笑)!!!??

という訳で、バスタイムが大幅に遅れましたが(汗&笑)、無事にバスタブに浸かるコトが出来ました(悦&笑)♡♡♡

てかバスタイムのほぼ半年近くをシャワーで済ましてる私ですが、実はバスタブに浸かるの、めちゃめちゃ好きなんですよね(爆&笑)♪♬
なので、バスタブ始め(?)の今回も、1時間以上だらだら過ごしてました(悦&笑)♡♡♡
そして何か不安に成っちゃって取り敢えず、光熱費の引き落としに使ってる口座に10万円振り込んどきました(爆&汗&笑)。
...と、いよいよバスタブ解禁っ(爆&笑)!!!??
したら、お湯張りしちゃおうかな〜♬
と、張り切り時間を逆算してスイッチONっ♪
調理しながら仕上がりを待ってたんですが、予想時間に成っても完了曲が流れない???
で、覗いてみると、バスタブの底に少しだけ湯が溜まった状態で止まっちゃってる(爆&汗&笑)???

なんで(汗&笑)???
で、もう一度、"湯張りスイッチ"を押して観守ってたら、ちょっと湯が出て、また止まっちゃった...(爆&汗&笑)???
って、よくみたらコントロール・ユニットの表示が消えちゃってて、謎の3本線が光ってる(爆&笑)???
え??、壊れた(爆&汗&笑)???
な中、兎に角 原因を探ろうと、引っ越して以来 何処かに仕舞い込んじゃってた家の取説(?)を掘り起こして(汗&笑)観てみたら、件の3本線の表示、エラー番号"111"でした(爆&汗&笑)。
判り難いゎっ(爆&笑)!!!!!

で、"111"って何のエラー???って調べてみたら、「ガスが来ていないかガス栓の開きが足りない」...だそうな(爆&笑)。
どういうコト???
風呂の給湯器の元栓とかイジってないんですけど(爆&汗&笑)???
兎に角、給湯器を確認だっ!!!??
と、既に真っ暗な家の裏に、ライトを片手にGOっ!!!??

で、一通り確認したけど、ちゃんとガス栓、開いてる...。
なんで(汗&笑)???
な中、思い付いた。
給湯器以外は、どう成ってるのかしら???
...と家の中に戻ってガスコンロを点けてみたら...???
............点かない...(爆&汗&笑)。
てコトは他の部分の不具合かしら???
と、再び暗闇の家裏のガスメーターを観てみたら、なんか液晶画面に「止」って出てる(爆&笑)???

え??、ガス自体が止まってるってコト(爆&汗&笑)???
もしかして光熱費の引き落としに使ってる口座が空に成っちゃってたかしら(爆&笑)???
けど事前通達も無しに止めるか(汗&笑)???
...と妄想特急 逞しくさせてる中(笑)、思い出した。
以前〜のコト。
一人暮らし始めた最初の家も今と同じ"プロパン"だったんですが、同じ様に一夏 放置してた湯沸かし器を付けようと思ったら、ガスメーターが自主規制モードに成っちゃったコトがあったんですよね(爆&笑)。
なんか"プロパンあるある"みたいなんですが(汗&笑)、なんでも暫くの平均値より大量のガスを使うと、ガス漏れを疑って取り敢えずシャットアウトしちゃうらしい...(爆&汗&笑)。
今回も、それかも???
って過去過去の時は"ドラクエ"の復活の呪文みたいなのを入力しなきゃで、ガス会社に電話繋ぎっぱで入力したんだけど(汗&笑)、また、それヤらなきゃなのかしら...(爆&汗&笑)???
と思いつつ ガスメーターを観てみれば、ご丁寧に"復帰ボタン"なんてのが付いてた(爆&笑)。

どう操作すればイイのか判らないけど(爆&笑)、このテのは"長押し"すれば何とか成るんじゃね(爆&汗&笑)???
と取り敢えず長押ししてみたら...???
...って、なんか液晶画面に数字が出て、カウントダウンが始まったんだけどっ(汗&笑)!!!??
ってコレは幸せへのカウントダウン???
それともっ(爆&汗&笑)!!!??
......な感じでカウントダウンが終わったら、なんか「止」も消えて、正常なのでは??って画面に???
...ちゃんと復帰したのかしら???
と家に戻ってガスコンロを点けたら......、点きましたぁ〜っ(嬉&笑)!!!??
そして"湯張りボタン"押したら......、無事に給湯、始まりましたぁ〜っ(安堵&笑)!!!??

という訳で、バスタイムが大幅に遅れましたが(汗&笑)、無事にバスタブに浸かるコトが出来ました(悦&笑)♡♡♡

てかバスタイムのほぼ半年近くをシャワーで済ましてる私ですが、実はバスタブに浸かるの、めちゃめちゃ好きなんですよね(爆&笑)♪♬
なので、バスタブ始め(?)の今回も、1時間以上だらだら過ごしてました(悦&笑)♡♡♡
そして何か不安に成っちゃって取り敢えず、光熱費の引き落としに使ってる口座に10万円振り込んどきました(爆&汗&笑)。