もちゃもちゃ堂気紛れ本舗

©Mocha Mocha Do Whimsical Company.

"キアゲハ"の幼虫♬

2023-10-17 | 📸🐘🐟🐛動物写真鑑
庭のハーブ "コモン・ルー(Ruta graveolens)"。


柑橘系なだけあって"アゲハ蝶"の幼虫が沢山 居るんですが、今現在、一番よく観るのは"キアゲハ(Papilio machaon)"かな(笑)???


って言う程 沢山 居るんですが(爆&笑)、"スズメガ"の幼虫みたいに葉っぱを駆逐する程には喰べ捲らないので可愛いもんです♡
ホント"スズメガ"、我が振り治せよ(爆&汗&笑)???

...なんて思ってたら、"キアゲハ"の幼虫って、あんまし柑橘系の葉っぱは食べないらしい(驚&笑)!!!??
だから小食だったのかしら(汗&笑)???
てか、なんか"キアゲハ"は"芹"系が好きらしいので、今度、植えてみようかな(笑)???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画 "불어라 검풍아 / SLATE"(2021)。

2023-10-17 | ♥Korean wave/韓流
ちょ、......尋常じゃ無く面白いのだが(驚&汗&笑)!!!??

って映画映画 "불어라 검풍아 / SLATE"です♬


ヒロイン...というか"主人公"を夢見るアクション女優が、ふとした弾みに 和洋折衷&古から現代までが混沌と混ざり合った、剣と力がモノ言うパラレルワールドに迷い込んで???...って感じのストーリー(爆&笑)。
てか何で私、この映画を観ようと思ったんだろ(汗&笑)???
いうても私好きする韓国ホラーでも事件物でもないのに、嗅覚の良さが甚だしくて我ながらGJ♪♬


で最初はね、"世にも奇妙な..."的な感じかと思ったんですよ(爆&笑)。

って、まぁ"世にも奇妙な..."的な感じだったんですが(爆&汗&笑)。
けどけどエンタメが際立ってて、ホント面白い(悦&笑)♪♬

でもって舞台や衣装なんかが秀逸♬
冒頭で"和洋折衷&古から現代までが混沌と混ざり合った"って書いたじゃないですか。
つまり"何でもアリ"って世界設定なので、画面に何が映ってても"そういう世界"で済んじゃうから、逆に、めちゃめちゃリアルな空間に感じられちゃうんですよね(爆&汗&笑)。
或る意味 画面に"嘘が無い"(爆&笑)。
そしてパラレルワールドってコトで、現実世界(?)と姿の同じ人が必ず居るって設定らしく、パラレる前に主役の"ヨニ(アン・ジヘ)"が出逢った人が、向こうでは全く違う人物像で存在してたり、また、その逆もあったりして...。
この辺も、めっちゃ楽しかった♪♬

って韓国映画、こういうのも上手いんだなぁ...(感心&笑)。
コレは、ぼやぼやしてられませんね(???&笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ "ウルトラマンブレーザー"の第14話での"エミ隊員"の秘密基地(爆&笑)???

2023-10-17 | ♥Himena Yamada_山田姫奈/搗宮姫奈
って只でさえドハマってるドラマ "ウルトラマンブレーザー"ですが、先日の第14話が神超え(?)する程の神回だった所為で、尋常じゃ無く繰り返し観ちゃってます(爆&汗&笑)。
もうもう30分くらいの空き時間が出来たら"14話 観るか..."。
なんなら、もっと時間が無くても、ラスト辺りに"エミ隊員(搗宮姫奈)"が直帰しないでCPに戻って来て"ゲント隊長(蕨野友也)"と語るシーンから〜の参謀長とのバトル(?)までっくらいなら観れるんじゃ??とか言って観てる始末...(爆&笑)。
挙げ句、仕事中にBGM的に流しっ放にしてる有様...(爆&汗&笑)。
多分、近い内に第14話の全台詞をソラで言える様に成るんじゃないかしら(爆&笑)???

と、そんなにもドハマってる第14話なので、いつも以上に細かいトコロが気に成っちゃって語りたく成っちゃうんですよね〜...(汗&笑)。
なので先日も、世の中的に殆ど話題に成ってなかった(爆&笑)"エミ隊員"の正装の話をしたんですが、今回も、また"エミ隊員"話を...(爆&汗&笑)。

ってコレは少しは話題に成ってたかも(笑)???
いうても私服姿の"エミ隊員"が、"ドバシ"の手の者に御同行を願われた(笑)場所。

なんか、この場所については、"何処??"とか"サーバ室??"って声とか、"エミ隊員"の後ろに人が居るので"スタッフが映り込んでる???"とかな話もありましたね(笑)。


けどけど私、初見の時から特に疑問も無く"映写室"だと思って観てました(爆&汗&笑)。
いうてもフィルムがカラカラしてるし周囲にはフィルムの保管缶が積まれてるし、装置や光りの感じ的にも"映写室"でしょ(爆&笑)???
てか、だとして何で"映写室"なのよ??って声も聞こえて来そうですが(汗&笑)、そこで妄想特急(笑)。
いうても"エミ隊員"、昔から"諜報員"として活動してるなら、情報屋や協力者なんて沢山 居そうじゃないですか(爆&笑)???
なんならハッカー仲間とかも???
な中、有事の際に隠れられる秘密基地なんて、そこら中に在りそう(笑)。
それも仰々しく誂えた"秘密基地"とかじゃなく、一般の施設の一角だったりと日常的な雑踏に溶け込む感じで(爆&笑)。
そんな中の一つが今回の、何処かの映画館的な施設の映写室って訳です。
いうても"関係者以外立ち入り禁止"だし(笑)。
勿論、"エミ隊員"の後ろに居た人は"協力者"で普段の姿は只の映写技師って感じ(爆&笑)。
まぁ、その場所を割り出せるのが流石"ドバシ"ってトコなんでしょうね〜(笑)。


って感じに、普段から妄想特急が激しい私なので、画面の状況で瞬時に妄想特急運行させて、勝手に妄想で辻褄 合わせちゃうんですよね...(爆&汗&笑)。

てか正解は語られてないにしても、場所を映像室にした理由は、ちゃんとある筈ですよね(笑)。
けど明確に語られてないってコトは、勝手に妄想してね♪ってコトだと捉えて(笑)、こういう含みのある場面とかはコレからも、妄想特急 全速力で行こうと思います(爆&笑)!!!??

にしても第14話、ホント良過ぎるゎ...(激悦&笑)♡♡♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする